※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

3歳の子どもが熱が下がった後、咳が続いています。皆さんは熱が下がったら咳があっても登園させていますか?登園基準を教えてください。

3歳児です。(幼稚園)
月火 熱でお休み
水 熱は下がったが念のためお休み
木 熱は火曜からでていないが咳がで始めたので
  念のためにお休み

金 今日も咳がでていたが少しましだったので登園する準備をして園に向かう途中でやっぱりしんどいかな?と思い
先生にやっぱり咳がひどいのでお休みしようと思います。
というと酷かったら連絡するからとりあえず登園したら?
との事だったので預けてきました。
(今日締め切りの提出物があり園に向かっている最中だったのでとりあえず行って提出物を出して直接休むと言いました)

大丈夫かなぁと不安もあるのですが皆さんは
熱が下がったら咳が出ていても登園させていますか?
ネットで見ると咳は2週間くらい続く時があると書いてあったので休んでいたらきりがないのかな?とか…
症状は咳のみです

みなさんの熱が下がってからの登園基準を教えて欲しいです。

コメント

ぴーち

熱下がって24時間は家で様子見ないといけないという園のルールがあるのでそれはお休みしますがそのあとは日中ひっきりなしに咳が出てるとかじゃなく、本人も機嫌良く元気そうなら多少咳あっても登園させてます!
我が家は息子がもう9月ぐらいからずっと何かしら咳やら鼻やら出てますが、ちょっと出てるからぐらいで休ませてたら3ヶ月ずっと休ませないといけないぐらいなので😂😂

deleted user

うちの子、咳出たら吐いちゃうのでひどい時は休ませますが、軽いケホケホならマスクして行ってます‼️
周りも鼻水、軽い咳は常なみんなしてるので💦
本人がどうしたいか聞いてます‼️