コメント
退会ユーザー
わたしが入ってる保険、子どもの通帳・銀行印のありかと暗証番号、子どもにアレルギーがあるならその品目、まだ食べさせてはいけない食品(命に関わるもの)、最後に「子どもたちをよろしくお願いします」と遺書のように添えます(笑)
退会ユーザー
わたしが入ってる保険、子どもの通帳・銀行印のありかと暗証番号、子どもにアレルギーがあるならその品目、まだ食べさせてはいけない食品(命に関わるもの)、最後に「子どもたちをよろしくお願いします」と遺書のように添えます(笑)
「その他の疑問」に関する質問
子どもが0歳の時から(産院が一緒だった)お付き合いしているママさん 年も偶然一緒で今年40歳になります。 小学校も一緒で、知り合った時に0歳だった子ども達は高学年になり、お互い2人目も生まれました。 お相手のマ…
私の人生史上1番びっくりしたこと言っていいですか?笑 私が昨日の夜、息子に耳くそ掘ってもらいに病院行かなきゃねーとか耳くそ耳くそって普通に言ってたら、旦那にクスクスと笑われて、「耳垢でしょ?笑」って言われ、…
信号で停車中に正面から突っ込まれました。 停止線より内側でしっかり停車して10秒後くらいに左折した車が突っ込んできました。 停車中なのに過失割合1割ついたので納得できなくて弁護士特約利用してます。 過失割合0ま…
その他の疑問人気の質問ランキング
あーちゃん
銀行関係は必要ですね!
銀行の口座は一つにまとめたりしてますか??
退会ユーザー
うちは子どもの口座がそれぞれあって、銀行印も2人ともあるので通帳二冊、ハンコセットを一纏めにしています( ˆoˆ )/
あーちゃん
支払い関係の口座などは一つにしてますか??子供さん用に二つ印鑑作ったのですか?あたしも作ろうかなー⭐︎
あーちゃん
ちなみに実印作りましたか??
退会ユーザー
水道光熱費などの支払いは全てわたし名義の口座から落ちてます。ただ車は二台とも旦那の名義なので、ローンは旦那の口座からです。
実印は上の子(男)は苗字、下の子(女)は名前で作りました( ˆoˆ )