※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🐶🐨🐘‎🐕🐯
子育て・グッズ

夜泣きには様々な種類があるのでしょうか。長女は生後8ヶ月から夜泣きがありましたが、長男はなく、次男が2歳目前で初めて夜泣きをしています。体は動いて親を探す様子ですが、これも夜泣きの一種でしょうか。続くのか不安です。

夜泣きにも色々種類あるんですか?💦
長女のときは生後8ヶ月からあり
ほんと寝ぼけてるとゆーか
起きてないな、話しかけても
聞こえてないな、ぐらいの感じでした。
長男はなくて次男は今日初めて夜泣き?が…
あと10日で2歳…
2歳でもあるんですか?💦
3:40から今までエンドクレス。
3時間です💦
ですが起きてるので体は動いて
ママやパパを探して上乗ってきます!
真逆で…これも夜泣きの一種なんでしょうか…
続くのか…不安です(^_^;)
寝不足バンザーイ✧ \( °∀° )/ ✧泣

コメント

さらい

二歳でもあるし八歳でもあります
夜泣きと言うか夜驚症というか

  • 🐶🐨🐘‎🐕🐯

    🐶🐨🐘‎🐕🐯


    夜驚症を知らなかったので
    調べました!!
    症状的には違う感じです💦
    いつもと違うことあったかなー
    と考えると1つだけあって…
    夜寝るとき普段自分で
    ゴロゴロしながら寝るのですが
    昨日は抱っこで寝たんです💦
    前にも1度抱っこで寝かしたとき
    夜中うぇーん程度でしたが
    泣きがあって…
    それが原因かも、なので
    今日はゴロゴロで寝かせてみます🐥⸒⸒

    • 12月6日