
2ヶ月の男の子の長い髪について質問です。切るべきか悩んでいます。耳にかかるほど伸びていて、ヘアピンは痒みや痛みを心配しています。皆さんはどうしていますか?
男の子の散髪について質問です。
生後2ヶ月の男の子を育てています。
髪が生まれた時からふさふさで、いまはもう耳の下まで伸びています。
耳に掛けられるほどです。
私だったら痒くてたまらない長さなのですが、これは放っておいて大丈夫なのでしょうか?
それとも切ってあげた方がいいでしょうか??
ヘアピンやヘアバンドも考えましたが、余計に痒くなったり痛くなったりしそうで、どうしていいものかと思っています。
息子は耳を掻いたりしてはいませんが、みなさんどうしているのかと思い質問しました。
宜しくお願い致します。
- あひるこ(生後5ヶ月, 7歳)
コメント

麻衣
赤ちゃんの髪の毛で筆が作れるのですが、切るのでしたら出生の思い出に作ってみてはいかがでしょうか?
昔からの床屋さんや美容室で扱っていたりします。

みかん
美容師です!
そのくらいからでも切りに来る子はいますが、たぶん親が気になるかならないかだと思います(o'∀')b
あまり気になるようなら暴れまわる月齢になる前にカットしておくといいかもしれません♪
-
あひるこ
こんなちっちゃい子でも切ってもらえるんですね!!
1歳以降じゃないと入店禁止だと勝手に思い込んでました!(笑)
えりあしも、もみあげも伸びているのですでに昔のヤンキーみたいです( ´~` )
私が気にするかしないかだったら切るのはまた今度もっと伸びて女の子みたいになってしまってからにします。
3ヵ月から禿げると友達に聞いて、切ってしまって禿げたままだったら…とかいろいろ考えてしまいます(´;ω;`)
ご回答ありがとうございます♡- 5月4日
-
みかん
まだ小さい子にお金かけるのは私はもったいない気がします( *¯ ³¯*)笑
切るところも少ないですし٩(´O`)۶
うちの子は後頭部まだジョリジョリなので
伸びてはいますが前髪のカットしかできていません(>人<;)笑
2ヶ月でヤンキーヘア羨ましいです♡- 5月5日
あひるこ
ご回答ありがとうございます♡
昔ながらの床屋さん、妄想してみましたが入る勇気が出ませんでした…( ´~` )
うちの子は暴れたりはないですが、頭を急にグリングリン動かすので、切るなら自分でと考えてます(●´ω`●)
筆、素敵ですねぇ♡
麻衣
なかなか入る勇気は出ませんよね( ̄▽ ̄;)
我が子は、髪の毛が少なすぎて作れなくて悔しかったです笑笑
あひるこ
ふさふさで嬉しいなぁと思ったのですが、伸びすぎるのも心配になりますね( ´~` )
目の前に昔ながらの床屋さんがあるので、もう少し伸びたら勇気出して行ってみます♡
麻衣
作れるといいですね(ノ´▽`)ノ♪