
離乳食を始めた7ヶ月の赤ちゃんに、BFのスープをどのくらい与えれば良いか知りたいです。裏面の記載量で問題ないでしょうか。また、2回目の食事でスープを野菜として置き換えても良いでしょうか。
6ヶ月から離乳食開始して現在7ヶ月。
2回食4日目のごっくん後期です。
こうゆうBFのスープって
1食にどのくらいあげればいいのでしょうか。
裏に記載している量で大丈夫ですか?
(本品小さじ1杯→出来上がり量34g)
現在は1回目
主食40〜50g
野菜20g
たんぱく質10〜15g
2回目
主食30〜40g
野菜10g
たんぱく質10g
2回目にBFのスープなどを使おうと思っているのですが、
野菜として置き換えていいのでしょうか。
- 🌈(生後11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
はかりを使って2.3グラムに対して大さじ3杯のお湯45グラムでスープにレンジで柔らかくした野菜入れてあげてました!
野菜として置き換えた事はないのですが、コーンスープに野菜を入れるとすごい喜んでいました☺️
🌈
なるほど!ありがとうございます!