
女の子の名前について相談があります。ひまりという名前が候補ですが、苗字との姓名判断では紬莉が良いとされています。旦那さんは紬の漢字が嫌だと言っていますが、他の候補が見つからないため悩んでいます。どう思いますか。
名付け、名前についてです!
女の子ベビー出産しました👶🏻💓
ひまりという名前が響き的に可愛くて候補なのですが、苗字含めた姓名判断だと、紬莉(ひまり)という漢字の組み合わせが良いみたいです。他はあまり合うものがなく付けるならこれがいいなと思っています!
旦那さんは、つむりと間違われるのでは、また漢字を見ても読めないと、紬という漢字が納得できず嫌だそうです、みなさんはどう思いますか?
ちなみにほかの漢字候補はいいものがなく、紬莉がいまいちとなれば、他の候補名を考えなければと思っています。
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
正直紬莉で「ひまり」はなしです😅絶対に読んでもらえないですし、一生訂正する未来が見えます…。
ひまりという響きも可愛いですし、紬莉という字面もとっても可愛いです☺️女の子は苗字が変わることも十分に考えられますし、姓名判断はサイトや占術で結構変わるので大事なのはわかりますが、あまり重要すぎるものでもないと思います🤔
生活では画数よりも読みやすさなどの方が圧倒的に大事ですから困らないものにした方がいいと思います。名前をつけてから変えるというのも色々と面倒ですからもう少し考え直してもいいのかなと。旦那さんの意見に賛成ですし、同じことを思う人も多いのではないでしょうか🙂↕️

はじめてのママリ🔰
ひまりちゃんっていう名前可愛いですよね😭🫶
響きはとっても可愛いですが私も旦那様と同意見で、ひまりとは読めないかなと思います🥲
うちも苗字含めた姓名判断した時に凶とかありましたが将来苗字が変わる可能性あるし、そんなに苗字は気にしなくていいのかなと名前のみでいいのを選びました😌
-
はじめてのママリ🔰
そうですね!
女の子なら名字まで含めなくてもいいですよね!
また改めて考えてみようと思います!- 12月7日

さ🦖
私もご主人と同じく
ひまりと読めないなと💦
100歩譲って、ぶった切りなどは、まぁまぁ…ギリセーフ?と感じますが
学の問題かもしれませんが、学のない私は、何をどうしたら紬がひまと読むのか
わからないです💦

◯△□
ご出産おめでとうございます✨
客観的に良い悪いうんぬんじゃなく旦那さんが納得してないという点でやめておくべきかと思います😢
今後子どもの名前呼ぶ時、名前書く時に旦那さんがこの漢字嫌だったなとか思ったり、こっちも思い出したりするのってかわいそうじゃないですか?💦

さくら
ちょっと漢字が読めなすぎるので可哀想だと思います。
姓名判断私は全く気にせずつけたい名前漢字にしました😊
ひらがなでひまりも可愛いなぁと思いました!!
-
はじめてのママリ🔰
やはり本人の立場的には可哀想ですかね😭
改めてひらがなのひまりちゃんも可愛いかもしれないですね!
旦那さんとまた検討してみたいと思います!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
読めないです😭
でも字面は可愛いです!
私なら漢字か読み、どちらかを諦めます💦
私も姓名判断は苗字含めずに決めましたよ✨
旦那さんと2人で納得いく名前がいいと思います(*^^*)
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
女の子だし名字含めないで姓名判断をするのもいい考えですね!!!- 12月7日

はじめてのママリ🔰
読めないです
わたしも旦那さんと同じ意見です
つむりだと思います

ままり👶
ひまりちゃん、音はとっても可愛いです😍💕
ただ、申し訳ないのですが紬でひまとは読めないです…
毎回訂正するのはお子様がかわいそうですし、絶対読めない漢字を付けるのは生活に支障が出ると思います💦
私も姓名判断、画数にとらわれて名前を決めたのですが、今になると姓名判断はそこまで気にしなくて良かったんじゃないかなぁと思ってます。
それよりは、まず読める事、本来付けたい漢字はなんなのか原点に戻って考えれば良かったと思っているので…
姓名判断は気にしすぎないことをお勧めします🙇♀️
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
やはり結局は本人に負担になってしまいますかね…😭
姓名判断ちょっと気にしないで改めて考えてみようと思います!- 12月7日

ぴよぴよ
出産おめでとうございます✨
ひまりちゃんかわいい響きですね😍!
ただ、紬莉ちゃんは読めなかったです💦
もしこの漢字にした場合、
自分なら誰かに説明する時に『糸へんに由、紬っていう漢字です』って説明するかなぁと想像したんです。
読めないことを前提に説明する場面が増えるだろうなと…
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
響きが可愛くて諦めきれなくて…😭
でもそうですね、説明する場面はでてきてしまいますよね💦- 12月7日

はじめてのママリ🔰
旦那様の意見に同意です。全く読めなくなってしまい勿体無いなと思いました。
第三者から見たら、画数よりパッと見た時の印象の方が大きいので。

はじめてのママリ🔰
画数を気にするあまり難読になってしまうと、実生活で訂正の手間などかかりますし、それって本当に吉名なの?って思います…。

(๑•ω•๑)✧
チュウリからのぶった斬りでユウリか、つくり読みでユリかなと思ったらヒマリ…どこから連想したのか全然分からないくらい読めないですよ💦
ご主人も反対されてる事ですし、画数が譲れないなら読み方変えた方が良いと思います💦
あと、草冠の字使ってる時点で画数の数え方バラバラなので、画数で決めたいなら草冠の字は辞めた方が良いと思います🤔

はじめてのママリ🔰
やはり読めないですよね💦
他者目線でまた考えてみたいと思います!
はじめてのママリ🔰
そうですよね…😭
運気気になってしまってちょっと囚われすぎてしまっているかもしれません💦
旦那さんとまた話し合ってみたいと思います!