
6ヶ月の男の子が興奮時や眠い時に噛みつく行動について、他のママさんたちに聞いても同様の様子はなく、発達障害が心配です。おかしいのでしょうか。
現在6ヶ月の男ので、5ヶ月になったころから興奮してるときや眠いときに何でもかんでも噛み付くようになりました。早く下の前歯が生えてきたので歯痒いのかもしれませんが、獲物を捉えるかのようにヴーと声を出して私の指やタオルなどに噛みつくのでまるで肉食動物のようです、、、そして噛まれるとかなり痛いです。同じ月齢の男の子のママさんたちに聞いてもそんな様子はないそうで、噛みつき癖であれば少し発達障害など心配になってしまいました。やっぱりおかしいのでしょうか?
- もこな(生後10ヶ月)

ぽこ🐶
4ヶ月の初め辺りから生えてきてもう上の歯も生えてきて噛まれるとかなり痛いです…!笑
完母なので乳首噛まれると声出ます😅
歯固めなどはありますか…?
常にあるようにしとくとかなり噛みグセ?は無くなるような気がします!
自然に無くなると思うので心配しなくて大丈夫だと思いますよ😌!
コメント