※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

上の子がYouTubeに依存しており、妊娠中に始まりました。お世話が大変で、依存をやめる方法を探しています。上の子が成長すれば自然に減るでしょうか。

YouTube、テレビ依存

現在2歳の上の子が依存してしまっています。
始まりは下の子を妊娠して悪阻が酷く相手ができず
見せてしまったのが始まりです。
午前中買い物や公園、午後に公園などに行く事も
あるのですがそれ以外は
ずっとテレビでYouTubeです。
つけないと怒ります。
おもちゃで気をそらそうにもつけて遊ばないと
怒ります。
下の子のお世話と上の子のお世話が両立できず
心折れて見せてしまう自分が1番悪いのも
わかっています。
夜は特に下の子が立って抱っこじゃないとだめで
下の子が寝るまで上の子はYouTube。
旦那は23時~0時頃までいないので寝かしつけは
いつもワンオペです。
YouTubeなどに頼らず泣かし続けるしか
依存を辞める方法はないのでしょうか。
下の子がもう少しリズムがついたり一緒に寝るように
なれば自然も減るでしょうか。
上の子ももう少し聞き分けができる年齢になれば
あと1つねなど約束して辞めることができるように
なるでしょうか。
自分が要領悪すぎて、しかも娘の指吸いも
ひどくなってきて愛情不足なんだろうなと思います。
なんで他のママさんみたいにしっかりできないんだろ。

コメント

はじめてのママリ🔰

同じ月齢差です☺️
依存してしまってる状態はよくないと思いますし、辞めるなら泣かして根気強くもう見れないと伝えるしかないかなと思いますが、今じゃなくてもいいんじゃないかなと思いました。
下の子が半年近くなってくれば寝かしつけももう少し楽になるかもしれないし、今はまだ下の子が小さくてママリさんにも余裕がないと思うので、今なら一緒に頑張れそう!って思うタイミングでいいと思います😌

  • ままり

    ままり

    コメントありがとうございます🥲
    大丈夫ですかね…
    たしかに余裕無さすぎて😭
    できるだけ外に出れる日は公園や支援センターに出かけて少しずつ減らして頑張れそうなタイミングで辞めれるように娘と頑張ります…!!!
    ありがとうございます😭💕

    • 12月6日
怪獣kidsのママリ

1週間見せるの辞めたら、YouTube自体忘れますよ😄
リモコンも隠す!
その代わり子供が見る録画した番組を見せてます😁
我が家はディズニーとかミニオンとかみてます😁
Amazon primeもおすすめで出てくるからなしです😆
2、3日は大泣きして癇癪すごいけど、おもちゃで遊ぶようにシフトしていけばいいと思います😊
我が家は真ん中の子が一瞬ハマって旦那と見せるのやめようと決意して今は見せてません😁
録画は必ず終わりがあるから、諦めが付きます。
また見たいと言うこともありましたが、しんどいなと思った時はまた見せてました!
子供の遊びが一番面白いのが今YouTubeになってるので、そこを変えない限りおもちゃを渡しても面白くないからしないですよー!
絵本を読んであげるだけでも変わってくると思います。

  • ままり

    ままり

    お返事遅くなってすみません💦
    確かにYouTubeだとずっと再生されますもんね…
    今日はいつもより少し減らせることに成功してます…!!!
    録画とかそういうディズニー系に変えていこうと思います!
    旦那さん協力的で羨ましいです🥹
    我が家はイライラするくらいなら見せたらええやんって感じなので🥲
    コメントありがとうございます🍀*゜

    • 12月7日