※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はるまま
子育て・グッズ

生後5ヶ月の赤ちゃんの昼間の睡眠時間について、皆さんの経験を教えてください。睡眠サイクルが整わず悩んでいます。

生後5ヶ月頃って日中の睡眠、何時頃に寝るとか定まってましたか?
うちは全然まちまちで、息子の寝たいときに寝かせているのですが、
SNSとか見てると、10時13時17時で寝るとかそういうのを見て、そうした方がいいのかなぁとも思ったりもするのですが、
夜中も授乳のときだけ起きるときもあれば、急に泣き出して細切れ睡眠だったり、朝方に覚醒して起きたりするので、睡眠のサイクル整えるの難しいなぁとも思ったり😔
みなさんのとこの赤ちゃんは1日の睡眠サイクルはどんな感じですか?😊

コメント

スノ

夜間起きなければ10時~11時半の間に30分寝て、13時半頃〜16時までお昼寝です!

  • はるまま

    はるまま


    やっぱ夜中によりますよね😂
    でも16時までお昼寝して、そこから夜寝るまで寝たり眠たくなったりしないんですか?😳

    • 12月6日
  • スノ

    スノ

    眠くてグズるのですが抱っこしてても寝なくて😂
    寝るまでに30分くらい寝てくれる日もあるのですが最近は全然してくれないです😂

    • 12月6日
  • はるまま

    はるまま


    そうなんですね!!!
    うちも19時半以降は寝るまで寝かせたくないのですが、たまに30分くらい寝ちゃうときあります😮‍💨寝る時間が遅くなるからほんとは寝てほしくないのですが🤣

    • 12月6日
ピノ

5ヶ月なったばかりですが、毎日寝る時間は決まってません!大体同じくらいの時間帯になったりはしますが、日によってバラバラです!お昼寝の長さも日によって違いますしね💦
活動時間が起きてから1時間半くらいなので、そのくらいを目安に寝かしつけてます!
昨日は寝てくれたのに、なんで今日寝ないんだろう...とか心配になりますが、赤ちゃんも機械じゃないし、その日によって違うのかな?と思うようにしてます🥹

  • はるまま

    はるまま


    うちもそんな感じでバラバラです〜😂日中3時間×2寝るときもあれば20分のときもあったり😂
    まだまだ夜中起きることも多いし、息子のペースでやっていこうと思います😊

    • 12月6日