
浣腸後の子どもの便の様子について教えてください。浣腸後は便が出やすくなるのでしょうか。
浣腸したあとの子どもの様子について教えて下さい。
今日初めて便秘で受診、日曜日から木曜日まで、コロコロ小さいうんちしかでらず、お腹痛い。といっていたのでビオフェルミンやヨーグルト、バナナ等色々試したもののダメで受診しました。
初めて浣腸してもらい、病院で硬く小さい便4つと、中1つがすぐに出ました。硬いねーといわれ、酸化マグネシウム朝夜1週間分処方してもらいました。
16時ー18時まで病院かかり、家帰ってすぐお風呂とご飯済ませ、薬飲んで19:30には寝ました。
浣腸や酸化マグネシウムの後はどんどん出ますか?
お子さんで経験ある方参考までに教えて下さい。よろしくお願いします。
- ゆう(生後10ヶ月, 3歳3ヶ月)
コメント

ママリ
この前便秘で水曜日に受診して
浣腸したけど泣きながら💩してるけどあまり出ず摘便してもらうも
まだ残ってそうだね〜って感じで
お薬飲ませたけど金曜日までまた出ず病院に行って
もう一度浣腸してもらったら
水曜日よりは柔めのが出て
スッキリしたのかご機嫌になりました!
その日からプルーンを食べさせると
娘には合っていたのか
💩出るようになりました!
1日出なかったら綿棒で刺激すると
踏ん張ってるので硬いのだけ掻き出してあげると
そのあとは普通にしてます!
ゆう
コメントありがとうございます。
浣腸して出た便見て、硬いねーと言われました。まだまだ溜まってそうで、家帰ってからも出るかな?と思ったものの出ず。
水分多めに与え、様子を見ようと思います!ありがとうございました!!