
10歳の柴とトイプードルのミックス犬について、しつけ教室に行くべきか悩んでいます。犬の行動や高齢化に伴う飼育方法についてアドバイスを求めています。生涯預かりサービスについても知りたいです。
批判はご遠慮願います🙇♀️
実家で飼っている今年10歳の柴とトイプードルのミックス犬がいます。生後4ヶ月くらいで貰ってきて、最初はおとなしかったのですが、成長するにつれいきなり牙を剥いて唸って吠え出したり、噛みつこうとする事があり1歳くらいから現在は室外で飼っています。散歩は毎日行っていて、犬小屋に近づくと、散歩の行きは良いのに、帰ってきた時は急に威嚇します。世話もお風呂などは恐々入れるので半年に一回とかです。ブラッシングは散歩の途中にちょっとできる程度で、絡まっていたり、抱っこもタイミングを見て一苦労してできる感じです💦毛が抜けないので定期的にトリミングが必要なのは分かっているのですが、そんな感じなのでペットショップはまず断られます。今までは年一回暑くなる時期に、動物病院で麻酔してその間にカットして貰っていました。実家の父が不慮の事故で半身不随になり、おそらく施設に入るかげんで、数年以内に実家を手放し賃貸暮らしになることになります💦借家など借りて、外飼いも考えたのですが母としては室内飼いに今後したいという話でした(とても寒い日や暑い日は家に入れている事もあるが吠えるので、丸一日いられない)。もう10歳になるのですが、しつけ教室?に行くのはどうかと話していて、今更なんとかなるものなのでしょうか?赤ちゃんの時から行っている動物病院の先生は赤ちゃんの、手がつけられ無くなってきた時に、「この子はちょっとおかしいね、てんかんっぽいって言うか、普通にしてたら殺処分されるような子だと言いました😢(病院自体にしつけ教室があるのに、勧められませんでした)。犬のことに詳しい方教えてください。また高齢になってきたのもあり、最後まで飼いたいのですが、本当に飼えないとなった場合、生涯預かりサービスなどネットで見たのですが、利用された事ある方や詳しくご存知の方もいらっしやったら教えて下さい。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
近隣で突然超小型犬を外飼いし、数カ月で通報→保護までなりました。
引越されるなら外飼いなんてしたら色々な機関が動くかもしれないです。
幸い保護された犬は人気犬種で年齢も若く、すぐ新しい飼い主が見つかったそうです。
ネコでてんかん持っている子がいましたが、暴力的ではなかったですよ🙂

ままり👶🏻
動物関係の仕事をしています。
手放す選択をする飼い主もいる中で、10年間しっかり向き合ってこられていますね。
まず、てんかんだったとしたらお薬で多少コントロールできると思いますので、てんかんっぽいねで終わらせてよく調べもしない獣医さんが謎です😥
(殺処分だなんて飼い主さんに言うのもどうかと💦)
ただ実際脳の障害といいますか、人間でいう発達障害みたいな子はいます。
そういうことを言いたかったんですかね🤔
もしそうだとしても10年間上手く付き合っているので、ルーティンとか守ってあげればこれからもどうにかしていけるんじゃないかな?と思いました。
こういうときなら手を出しても大丈夫、みたいなタイミングは飼い主さんが一番よくわかっていらっしゃると思いますので!
室内飼いにしたいとのことで、お引越しで環境が変わればより悪化する可能性もあります。
おうちの近くにいい病院さんやトリミングサロン、トレーナーさんがいらっしゃるといいですよね💦
10歳となるとトレーニング!ってかんじのしつけよりは、
食事でコントロールする東洋医学や、行動療法を取り入れてるサロンやトレーナーさんが向いてるのではないかと思います。
動物病院も、赤ちゃんのときから通っているだけであってその先生じゃないと!という訳ではないですよね?
本当にいろんなタイプの先生がいますので、別のところに相談してみてはいかがでしょうか。
-
はじめてのママリ🔰
たぶん発達障害のことだと思います。他の犬は一匹しか飼ったことないので、分かりませんが比べ物にならないくらい拘りが強いです😶犬自身が男の人にすごく警戒心があって、先生にはすごく吠えたり唸ったりするので、赤ちゃんの時から見てくれてるその先生しか受け入れてくれないんじゃないかっていう思いがありました💦行動療法は目から鱗です👀✨なかなか田舎で良い所があるか分かりませんが、少しでもうちに来て良かったって思って🐕が過ごせるように、引っ越すことになっても幸せになれるように考えたいと思います🙇♀️
- 12月14日
はじめてのママリ🔰
10キロ超えなので小型犬では無いのですが、確かに今どきは柴犬も室内飼いのお家多いですよね💦先生がどういう意図でそう言ったのか分かりませんが、殺処分というワードが強烈過ぎて、あんまり聞けずなんとか家で飼いたいという一心で10年試行錯誤して見てきました。でも他の人から見たら、不十分だし誤解されるかもしれませんね🥺ご意見ありがとうございます。