※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供に関することでママ友に助言した結果、後悔した経験はありますか?その際、気持ちをどう切り替えますか?

みなさん子供絡みのことでママ友に良かれと思ってしたことが仇となったり、これで良かったのかな?お節介だったかなとか思ったことってありますか?そう思った時どうやって気持ちを切り替えますか😭?

コメント

deleted user

自己満足はやめよう。ですね

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭

    • 12月5日
いる

私はそんなことばかりですよ😅😅

相手がお節介って言ってきたら、疎遠🙄🙄

感謝してきたら
素直に受け取りルンルンです。

切り替えは
次のお節介を考えたりもして、切り替えたり、忘れたりします🤣🤣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭✨
    その人との相性もあるんですかね。
    そう思わない人も確かにいるなと思って読んでいました。

    • 12月6日
  • いる

    いる

    世の中
    お節介や、良かれと思ってしたことを
    素直にありがたく思わない人も居ますから😛😛

    感謝される人しか
    付き合いません😅😅

    • 12月6日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですね!私も割り切って行きたいと思います!ありがとうございます😊

    • 12月6日