※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🏻ྀི
家族・旦那

離婚を考えることがあるが、決断ができずに悩んでいます。子供たちと帰ることも考えていますが、離婚したくない気持ちもあります。どうすればいいでしょうか。

時々離婚するか悩んでいたら離婚しちゃった方がいいんですかね、、?離婚を決断できる何かしらがあったらいいのにな~中々まだ踏み込めずで離婚しようかな子供たちと家帰ろうかなって何回も思う時期?タイミング?と思わない時もあります 。 まあでも離婚したくなかったら何かあっても離婚しようかなとまでは考えたりしませんよね

コメント

ママ(29)

何か理由があるのですか??

  • 👶🏻ྀི

    👶🏻ྀི

    理由書いてなくてすみません💧理由はモラハラです 。

    • 12月5日
  • ママ(29)

    ママ(29)

    モラハラ。なるほどですね、、、
    産後も間もないのにお辛いですね…
    踏み込めないのはおそらく情もあるんですかね😥

    • 12月5日
  • 👶🏻ྀི

    👶🏻ྀི

    元々モラハラで悩んではいて
    産後初めて喧嘩した時に、私が子供2人のことで指摘したら俺は仕事何十時間もしてるんだとか家にいる方が楽だとか
    もっと気使えよ偉そうに言ってくるな俺より稼げる能力ないから俺が今働いてる等 言われて
    あー離婚しようかな家帰りたいなーとかってまた思ってしまって色々モヤモヤしています 。
    それもありますね、、嫌いなら楽なんですけどね。

    • 12月5日
  • ママ(29)

    ママ(29)

    なるほど。めちゃくちゃモラハラ発言ですね…
    普段は優しいとかですか?
    そうですよね、嫌いになれたら楽ですよね

    • 12月5日
★marimero★

モラハラでしたら、今から記録をしっかり取ってください。
LINEのスクショや室内なら音声など、記録をしっかりとりましょう。

大切なのは離婚はすぐできます。紙切れ出せば終わりです。大切なのは、『離婚後の生活』です。

私の友達はまさに旦那のモラハラで弁護士にお願いしました。それまでにも私が記録することアドバイスしてたので、それでしっかり婚姻費用の請求しながら別居続けてます。法的にも近づけなくして警察にも届けてます。

離婚は簡単です!
養育費の未払いなんてザラである話です。お子様引き取って心身ともに大変なところにお金も入ってこないとなれば大問題です。
無料の弁護士相談使われて、相性のいい先生を探すのもありです。その間に解決や👶さんにとってプラスな情報もあると思います。

子供達はママのこと、何も言わなくてもよくわかってますよ❣️

  • 👶🏻ྀི

    👶🏻ྀི

    1度本当に離婚してやろうと思ってた時があってその時から
    喧嘩してる時の音声・LINEの画面録画をしています

    そうですね離婚後が大切ですね😔養育費等もそうなれば紙を書かせて出すことを考えています。アドバイス有難う御座います!!ちゃんと考えます

    • 12月5日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    やはり素人では限界あるので、しっかり知恵を使うことが大切です❤️
    弁護士に頼むと給与の差し押さえもできますからね🤗

    無料相談私もついていってましたが、いろんな先生いて勉強になりました🥰

    • 12月5日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    しかも産後まもないお身体で😱ご実家など頼れるところは頼りましょう❣️

    経験上の子供側の意見としますと、不仲やモラハラの中で親が揃われても本当にしんどくて、子供を理由に離婚を渋るのだけは辞めてほしいと思います🥹✨

    • 12月5日
  • 👶🏻ྀི

    👶🏻ྀི

    有難う御座います!!勉強します🙏🏻本当に実家帰りたくなります(笑)そうですね!その状態で子供も大きくなって理解してくるようにもなりますし今3歳の子も理解できてるのでその中一緒に暮らしてても1番しんどくなるのは子供ですよね、、

    • 12月5日
  • ★marimero★

    ★marimero★


    超大昔の実体験ですが、2歳弱でも理解してましたね…😱💦その時に『あっ!ダメだ…』って思いました🤯

    上のお子様は間違いなく理解してます。仮に理解してない素振りを見せててもわかってます🥹✨

    自分で勉強しなくても、弁護士さん教えてくれます🥰
    無料相談もオンラインで受け付けてるところもありますよ🤗

    • 12月5日