※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

3歳の息子がご飯を全く食べず、体重が10.7キロと非常に痩せています。食事に1時間以上かかり、イライラしています。どうすればよいでしょうか。

3歳の息子が本当にご飯をたべません。毎日1時間以上かかります。
元々食べなかったのでガリガリに痩せて標準に到達せず、すごくガリガリ。3歳で10.7キロです。
どんだけこちらが食べさせても本当に時間がかかり毎日イライラ。どうしたらいいのかもう分かりません。
椅子の高さも机の高さもしっかりして、テレビも消して、ワンプレートに乗る量のご飯。何度も量を減らし、これ以上減らせないほど減らしても食べません。増えてないと責められるのは私だし、かと言って全く食べない食べ進めない息子にイライラするので気が狂いそうです。毎日食事の時間だけ来て欲しくありません。どうしたらいいですか。

コメント

はじめてのママリ🔰

食べないなら時間決めたほういいです!息子は好き嫌いや偏食ないけど少食すぎてふつうの3歳児の量だと絶対むりなのでかなり少なめにして20分でおわらせてます!お菓子などは食べますか??体重にかんしてはうち3歳9ヶ月で10.9kgなので体質もあるとおもいます🥲

息子のママ

うちも3歳3ヶ月で調子がいいと11キロいくかな?!くらいです😫食べない子は周りに言われなくても色々工夫や努力してますよね!わかります!それでも食べないんですもの!仕方ないですよね〜
「増えてないと責められるのは私」とありますが、誰に責められるのですか?!

mii

同じ3歳で体重も同じですがごはんはめちゃくちゃたべます🥹

食に対して興味がないんでしょうね。
おやつなど食事以外は食べるんですか?
あと好きな食べ物はありますか?

娘は食べない時ご飯にノリでアンパンマンの顔作ったり、味変ではなく気分変えるためにちょっと塩かけてあげたりして見た目と気分で食べられるよう工夫してます😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食に対してよりやはり好きな食べ物は。という感じですね。。
    ポテトフライがとにかく好きですがそればかりも。。
    いろいろ味変や海苔なども試してるのですが不発で。。何とか色々試してみます💦

    • 12月5日
  • mii

    mii

    好きな食べ物ちゃんとあるなら心配しすぎないでも大丈夫じゃないですかね😊

    ママリさんが余裕ある時にお子さんが食べたくなるタイミングで食べさせてみてはどうですか?
    自分が食べたいのタイミングで食べると食べてくれる事もあると思います😊

    • 12月5日
はじめてのママリ🔰

私自身幼い頃、食べなさすぎて本来なら虐待を疑われるレベルまで痩せてました。お菓子で育っと言っても過言ではありません。小学校高学年くらいからよく食べるようになった記憶です。

当時のこと覚えていますが嫌いとかじゃないけどただ食べる気分になれなかったんです、特に米が🤔
ハンバーグだけはよく食べたので母が工夫を凝らしてタネの中にすごく細い微塵切りの野菜、米も入れてたと言ってました。

今はそんなに食わず嫌いもなく、食べる時は食べますが中々太れないので、そこは体質もあると思います。

本人は何とも思ってないですが、親は何としてでも食べて欲しいですよね💦
申子育てしてる今、申し訳ないことしたと思います

ずれた回答ですみませんが、お菓子でも何かしら食べてたら大丈夫です👌

我が子もほぼ一日一食じゃないか?と焦る時もありますが、一時的なものだと言い聞かせてます🥲