※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

朝、子供の前で旦那と喧嘩をしてしまいました。旦那には感謝していますが、些細なことでイライラすることもあります。特に、朝食のパンの焼き方や食材の扱いについて不満があり、子供に嫌な思いをさせてしまったことが心苦しいです。このようなことで皆さんはどう思いますか。

朝から子供の前で旦那と喧嘩をしてしまいました。
批判コメントはご遠慮下さい。

朝から家事育児一緒にしてくれる旦那です。すごく感謝しています。
でもやっぱり細かい所に腹が立ってしまうこともあります。


しょうもない喧嘩なのは分かっています。
旦那が朝パンを焼いてくれるのは良いんですが、
誰が食べるか分からないパンを適当に焼き、子供はそれを見て、ほしくないと言う事もあります。

今朝は子供たちのパンにはハムやらチーズやらのせて焼いてるのに、
一枚何も塗られてないパンがポイっと置いてあり、これ誰が食べるん?と旦那に聞くと 誰か食べるかなと思って〜、と。。


焼いても食べずに無駄になった事もあったし、私も欲しくない時だってあるし、いや私のもハムチーズのせてよって思ったし笑、なんだか私は適当に扱われているようで、結局残り物ばっかりかよとおもってしまい、
なんかもう朝からイラッとしてしまいました。今までにも何度かこういうことがあり、その都度伝えていたのに また、、という感じです。
生理前だから余計イライラするのか。。笑


ウインナーも安くないのに数考えずにどんどん茹でるし、仕事が終わって子供達をお迎えに行くまでに急いで食材や日用品を買いに行くのはほぼ私なのに。


文字に書くとしょうもないことで喧嘩したなと思います笑



毎日お互い手があいている方が家事や子供の相手をしていて、旦那も子供達とよく遊んでくれるし本当助けてもらう事も多いです。
旦那からしたら、私に対して腹が立っている事もあるでしょうしお互い様だよなと思う事もあります。



ただ、子供の前で喧嘩をしてしまい。。
学校に行く前だったので、家を出る前に一年生の娘に ごめんねと謝ると娘は泣いてしまいました。
はぁ最悪です。。
両親の喧嘩している姿って私も記憶に残っているし、本当に嫌な思いをさせてしまった。。申し訳ないです。。



パンの事でイラッとするなんてとか、それなら料理担当になったら等とコメントもらいましたが なんだかそういう事じゃないんです。。

旦那には感謝しているしだいすきな存在だけど、
些細なことで腹が立ったりする事、皆さんはないですか??




批判コメントはご遠慮下さい。

コメント

はじめてのママリ🔰

ありますあります、根っこは物価高でお金減るのにパンだってタダじゃないのに考えて食べれば無駄にならないのにわざわざ残飯にするような行動するからムカつくんじゃないですか?
物価高の世の中に変わっちゃったから腹立ちますよね〜┐(´д`)┌
うちも旦那も同じようにしてて残しとけば◯円浮くやん?って叱ったばかりです笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうですそうですm(_ _)m
    パン焼いてくれても子供達はそのパンを食べたい気分じゃなかった→私もほしくないけど もったいないから無理して食べる。それか、食べずにそのままなんて事もありました。。
    準備してくれるのはすごくありがたいんですけどね😓


    他に投稿したコメントでは
    それなら全て料理担当すれば良いじゃないですかと言われ。。

    みんなも小さな事でもイラッとする事ないの??と思い、
    ただただ共感してほしかっただけなんです。。笑

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら全て料理担当したらは極端すぎて引きますね😂食材の買い出しだって疲れるしバンバン使われてももう!ウィンナー高いのにまた買い出し行かなじゃん!ってなりますよ笑

    • 12月5日
はる

ありますあります😆
洗濯干すときにひっくり返ってる服を直してくれないとか、冷蔵庫にしまう牛乳パックの向きとか、ほんとくだらないことでイラッとしてます😓
ママリさんの気持ちわかりますよ〜きっとあっちも自分にイラついてることあるんだろうなって思いますよね😅
娘さんが泣いちゃったのはホッとしたのもあるんじゃないですかね😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    洗濯の件もめちゃくちゃ共感できます笑😓
    旦那はイラッとしてもいちいち口に出して言ってこないタイプなので、私に腹が立ってる事たくさんあると思います😂笑
    お互い様なのは分かるんですけどね😣


    そうですね。。ホッとしたのもあるのかもです。朝から嫌な気持ちにさせてしまったなと、罪悪感でいっぱいです😢

    • 12月5日
さおり

めちゃくちゃありますよ〜!
私はネチネチ文句言っちゃってます😅
子供の前で喧嘩にしちゃったこともあります💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もネチネチ言ってしまいます笑

    なるべく喧嘩しないように言い方気をつけてますが、
    この前も言ったのに!みたいな事をまたされると、イラっとしてしまいますね😓💭

    • 12月5日
sakura❁ガチダ部部長おっさんの愛人

細かい事でイラッとする事沢山あります💦そして夫もあると思います😂

多分お互いに気になる部分が違って。今思いつく事だと、夫はホコリとかが気になると夜でも掃除機かけるんです😭真夜中とかでは無いですし、ご近所もまだ起きている時間かもしれないですが、私的にはうるさいのが気になるし夜はやめて欲しいんです。
洗い物はしてくれますが、面倒な水筒はいつもシンクに残っています…
毎週ゴミ捨て行ってくれますが、ゴミをまとめる時、オムツのゴミ箱はスルーする事が多いです😇
パッとでもこんなに思いつきます😅

私も子どもの前では喧嘩はしないように心掛けています🙌ママリさんも言って見えますが、親の喧嘩見てるの辛かったので💦でもその場でカーッとなる事はありますよね🥹

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありますよね🥲💦
    そしてお互い様なのは自分でもすごく分かっています。。笑

    自分と旦那とでは気になる所が違いますよね💦
    すすんでゴミ捨てとか洗い物してくれて助かる、ありがとう♩と思いたいのですが、
    私も小さな事でイラッとしてしまいます笑

    子供の前で喧嘩するのってすごく悪影響だなと思いますが、イラーッ!としてしまう事がたまにあって😓
    カーッとなった後にいつも後悔しています😢

    私も親の喧嘩している姿を見て、親の顔色伺ったりしてしまっていたので本当気をつけないとです。。

    • 12月5日
♡👼🏻♡

わかります!🥺
スーパーなどの食費は私が担当しているんですけど、食い尽くされて本当に…😫💦
ヨーグルトを一箱丸々食べるし、蜂蜜大量にぶっかけるし、ソーセージも一袋茹でるし…👊🏻☺️
やめて!って伝えてもまた買えばいいじゃんって、ならお前が食費出して〜って喧嘩してます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食い尽くされて笑😂食費とかはお財布別々ですか?🥺
    我が家は食費や日用品などのお金の管理は全て一緒ですが、自分が食費担当してて食い尽くされたら腹立つかもです😂

    ソーセージ1袋茹でるの分かりすぎます👊🏻😊
    もうちょっと大事に使ってよって、めっちゃ思います。。

    • 12月5日