※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆたんぽ
ココロ・悩み

仕事後に不安が募り、確認したい気持ちと不安を抱える女性がいます。解決しても新たな不安が生まれることに悩んでいます。同じような経験を持つ方はいますか。

大丈夫!
確認しなくていいよ!
と思いたくて投稿してます。

仕事が終わって帰った後、これ大丈夫だったかな?
あれは大丈夫かな?って頭に不安が浮かんで、
必死に記憶を遡るけど、その記憶に自信が持てずに、不安です。

たいてい次の日に確認して大丈夫だったことがほとんどか、不安だったことすら忘れてる時もあって、何か起こったことはないんですが…

ただ、その不安でいる時間がとても辛いです。

先ほど違う件で不安になり、職場に確認してもらったので、また電話するとヤバいやつとも思われそうです。。

違う不安があったのに、解決したら違う不安が浮かぶっていう感じです。。

同じ方いますか?😢

コメント

はじめてのママリ🔰

びっっくりするくらい、私と一緒です!
年末年始とか変に思い出さないか恐怖です…。

  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    ほんとですか?😭
    不安で仕方ない時どうしてますか?

    子ども達連れて職場まで行こうかとも今悩んでます😅

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    どんな内容かわからないですが、私も電話で他の人に確認してもらったり、次の日ちょっと早く行ったりしてます。

    私は「あちゃー!」ってなったら、一旦スマホのリマインダーに朝すぐに確認することを入れます。文字に起こすとなんか安心して寝れます。それで次の日の朝すぐに確認して対処してます。

    • 12月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    電話したり、変に思われたりしないかな?とか周りの目も気になりませんか😣?

    私は明日から三連休なので、余計不安なんだと思います。。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    思います!またかよ、って思うかなぁーとか。
    でも不安抱えたまま3連休迎えるよりは電話できるならしちゃっていいと思いますよ🥹
    でもまた違うこと不安になるんですけどね😅

    • 12月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ


    はじめてのママリさんは、仕事以外にも不安になったりしますか?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お出かけしても、ガス切ったかな、窓閉めたかな、鍵閉めたかな、とか心配で引き返すことが多いです。強迫性障害かなーとは思ってます🥹
    💦これのせいで、出かけても楽しくなかったり…。
    仕事も完璧を求めるので、しんどくなるんだと思います…。
    ゆたんぽさんも、不安が強い感じですね😲💦

    • 12月5日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    同じです😲!
    出掛ける前に心配で、一通り確認してから、更に動画と写真撮ってます😅

    仕事も自分で言うのも変ですが、責任感は強くて、不備がないように!!ってかなり意識してます。

    この仕事の不安も強迫性障害なんでしょうか😞?

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    同じです。きっと強迫性障害があるんじゃないかなーって思います。
    病院には行ったことないんですが、私は前の会社はこれのせいもあって、しんどくなって辞めました😅

    • 12月6日
  • ゆたんぽ

    ゆたんぽ

    強迫性障害をママリで検索すると、同じく戸締りや車の運転の症状で悩んでる方たくさんいますね😣

    昨日の件は、悩みに悩んで、結局朝一に連絡して確認してもらってしまいました😖
    そしたら、ちゃんと出来てて大丈夫だったそうです。

    安心した気持ちと迷惑かけちゃったという気持ちとで複雑です💦

    もう仕事の余計なこと考えないようにして休日過ごします😣

    お話聞いてくださり、ありがとうございました😌

    • 12月6日