
ママ友の発言にイライラしています。娘が体調不良でイベントを欠席している中、厄払いを提案されました。子供の体調不良は仕方ないと思っています。
ママ友の一言にイライラモヤモヤして一日終わりそうなのでここで成仏させてください。
年長の娘がいます。今年最後だというのに運動会、ハロウィン会、誕生日会など熱で欠席しています。
そして今また風邪をひいて休んでいます。
先週末にあったピアノの発表会もダメでした。
その話をしたら「大変でしたね〜💦」と寄り添う言葉を言いつつ「ついてなさすぎて可哀想!え、なんなんでしょうね?ここまできたら厄祓いした方がいいんじゃないですか?」とニヤニヤして言われました。
ここまできたら??厄払い??、、は?
え、仕方なくない?子供の風邪や体調不良は仕方ないでしょっていう気持ちです。
ママ友の子供は風邪を引かないタイプだからこちらの気持ちなんて理解できないんだろうなと思います。
- はじめてのママリ🔰

退会ユーザー
そんな発言をニヤニヤしながら言えてしまうママ友さんをぜひお祓いしたいですね。
悪魔でも憑いてるんじゃないですか😑

はじめてのママリ🔰
ママ友の子供が風邪を引かないなら尚更こちら側の気持ち、わからなさそうですね💦
わたしが同じ状況でも何だコイツと思ってしまいます…大変でしたね…だけでよかったのに🥲

ママリ
私今年悪いこと多すぎて厄祓いまさに行こうと思ってました。
風邪引いてるくらいで他人の子供にそんなこと言う親ムカつきますね。さぞかし何もない一年だったんでしょうね。私もイライラしました🤣
私に今年起きた厄全部なすりつけたいです🤣🤣
コメント