
パート仲間からお菓子をもらっているが、お返しをするべきか悩んでいます。GODIVAなどは気を遣うでしょうか。また、社長の奥さんにもお返しが必要かどうか教えてください。
パートを始めて1年になります。
お菓子をよくくれたり私が好きな食べ物をくれたりするパートの人がいます。
いつもくれるのはちょっとしたもので。例えばコンビニ行ったから美味しそうなお菓子やスイーツ
結構な頻度でくれますが,あまり私自身コンビニ行ったりしないのでお返しをしていません。
なにか一年の最後だしお返しした方がいいですよね?
GODIVAとかだと気を遣いますかね?
他の人もたまにくれる人もいます。そのたまにくれる人は社長の奥さんです。
奥さんにもあげた方がいいですかね?
奥さんにあげるということは社長にも?と思えてきて意見を聞かせて欲しいです
- しょーこ(3歳8ヶ月, 5歳11ヶ月)

はじめてのママリ🔰
くれるのは奥さんなら、社長にはあげなくても良いと思います!
コンビニも高いので、よくくれるなら、GODIVAで良いと思います🤔
コメント