
敷地内に首輪をしたベンガル猫が来ており、地域猫と喧嘩しているため心配です。飼い主を探す方法や保護についてアドバイスをいただけますか。
敷地内に首輪をした高級猫がきています💦
どういう対応をしたらいいか
わかる方いらっしゃいますか?😰
先週あたりからうちの敷地に
度々首輪とノミよけ?の首輪をした
ベンガルの猫ちゃんが来ています。
内回りには昔から地域猫が何匹かいるので
ご飯を探してきたのかもしれません。
今日は結構長い時間滞在していて
逃げたりしませんが、触れるのは難しいかなと
行った感じです。
見た感じ痩せてしまって細いのか細身で
女の子、中猫くらいの若い猫ちゃんです。
地域猫に喧嘩をふっかけ追いかけ回しているので
心配です💦
近所でベンガル猫を飼ってる人も知らず、、、
首輪のチェックも難しく
チップが入っているかもしれないし
飼い主さんも探しているかもしれないし
事故も怖いのでどこかに相談したほうがいいのかな?
と悩んでいます😞
来週からかなり寒くなる為
保護も考えましたがうちにも猫が1匹いる為
対策が必要になりそうです。
- ころ𖧷 ⁺.
コメント

はじめてのママリ
近くに保護猫団体さんいらっしゃらないですかね?
捕獲器など貸してくれると思います。
飼い主さん見つかるといいですね😭

ふー
地域の動物愛護センターにお電話はどうでしょうか?💦
これから益々寒くなりますし保護していただけると嬉しいです!
でももう一匹いるとなると大変ですよね💦
ひとまずお外にハウスつくってあげるのはどうですか?
発泡スチロールの中に段ボール入れたり…
こういう所で相談されるような優しいお方なので、せめて優しい方の元にいてくれたらなって思います。
猫を残虐な方法で虐殺する輩がいるので心配です。ロードキルに合わないかも心配ですよね😢
きっと飼われていたのだと思うし、その子もパニックになってるでしょうね😭
-
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます!
市と県の迷子猫相談に
連絡しました😊
地域猫ちゃんも使うと
思うのでハウスを準備して
湯たんぽいれることに
しました☺️✨
警戒心強いと思いきや気分で
すごく人懐っこい事もあり
誘拐されたり虐待されたりが
とても怖いです😰
ノミダニよけの首輪を
してると放し飼いの可能性も
あると言われました💦
夜も出没してるので
おそらく帰宅せず徘徊してる
のかな?とも思ってい
引き続き見守ろうと思います💦- 12月16日
-
ふー
行政に相談されたのですね!
ありがとうございます😌✨
行動力が凄いです!!
湯たんぽ良いですね!
本当に寒いですからずっとお外にいるねこちゃんに少しでも安心して過ごしてもらいたいですよね♪
ねこちゃん、一匹でさみしくて甘えたい時もあるのかもしれないですね!😊
誘拐や虐待怖いですよね😢
虐殺する人はかなり非道なやり方でするので、野良猫ちゃん達が心配です😭
そのベンガルの猫ちゃん、若い猫ちゃんみたいですがまだまだ大きくなりそうですか?
成長とともに首輪が小さくなって首が炎症を起こしてしまうのが心配です💦
何かにひっかかって首吊り状態になっても怖いですよね。
でもその首輪があるから飼い主さんも自分の子だと確信持てたり、知ってる方から連絡あるかもしれないですよね。- 3月8日
-
ころ𖧷 ⁺.
今年はかなり寒くなったので
心配で早めに行動しました😭
最近は見かけなくなったので
保護されたかお家に帰れたのかなと
思っています。
誘拐や虐待が怖いですよね💦
過去にうちにくる地域猫ちゃんが
虐待を受けたことがあり
治療したので余計に心配しています。
そのことも市の方に伝えてあります。
小柄な感じですが
まだまだ若そうなので
成長しそうです!
首輪チェックしたときは
セーフティー型だったので
引っ掛けたらとれるやつでした😊
最後に見かけたときは首輪が
取れてなくなっていましたが💦
今はひたすらお家に
帰れたことを祈っています😢- 3月16日
ころ𖧷 ⁺.
コメントありがとうございます!
市と県の迷子猫相談に
電話しました☺️
飼い主さんから問い合わせが
あった場合連絡をくれるそうです。
人懐っこく首輪を触らせて
もらえたのですが
文字が英語の上にかすれていて読めず💦
早く飼い主さんが
見つかってほしいです😢