
コメント

ゆき(o^^o)
タブレットで通常のチャレンジと英語をしています。

はじめてのママリ🔰
本のコースにしています!
-
みみりん
ありがとうございます。
タブレット選ばなかった理由はありますか?🤔- 12月5日

はじめてのママリ🔰
タブレットにしました!
楽しそうにしています。絵本や図鑑も見れたり、荷物も少なく紙ものみたいに破られることもないので、うちの子にはタブレットがあっていました☺️
-
みみりん
ありがとうございます。
たしかに紙教材だと散らかるしすぐ終わっちゃいますもんね🤔- 12月5日

しはるん
タブレットにしました🙌
本人がCM見てこれ(タブレット)やりたいと言ったからです‼️
私もタブレットで良いのかなって気もしましたが、自分で持ってきてやるし細々したもの増えて管理しなくて良いし、ダウンロードしておけば出先や帰省のときも出来て我が家は良かったです😆
年長からコントローラーがついてくるのですが、本人はそれが届くのもすごく楽しみにしております🥺✨

はじめてのママリ
私も悩んだ結果タブレットにしました😄
-
みみりん
ありがとうございます。
ちなみに、タブレットにした決め手はありますか?🤔- 12月5日
-
はじめてのママリ
紙の方が良かったんですが、紙だと本屋に売ってるのはそんなに字の練習しなかったので😅
後、紙だと1日で終わっちゃうと聞いたのもあり😁
タブレットにしました😊- 12月5日
みみりん
ありがとうございます。
タブレットの方がいいなぁって思いましたか?
散らからない点もいいですよね🤔
ゆき(o^^o)
ワークだと、見てあげないとやらないんです。
幼稚園の課外でそろばんとお勉強をしているんですが、一緒でないとやらないんです。
タブレットだと、楽しみながら1人でも頑張ってくれるんです。
私自身、紙がたまるとやりたくなくなる人なんです。
チャレンジの会社名が、ベネッセコーポレーションと名前が変わった頃にやりましたが、途中で挫折しました。