
コメント

はじめてのママリ🔰
いくつになっても息子は可愛いんですかね🤦♀️
ケーキ2つの写真撮って送り付けましょ!!!😂😂

りほ
うちも貰ったことあります。
でかいホールケーキ…
人数に対してかなり大きすぎるので食べきれないので私は次回からはいらないってハッキリ言いました😂
それに好みのケーキの味もありますしね(笑)
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
うちも食べきれないんです😢
大人2人に子どもはまだ幼稚園児なので余計に…。
こちらが用意したケーキも結局、お腹苦しい、胃もたれしながら無理矢理食べることになるのがすごく嫌で。
旦那に義母に伝えてもらうよう話してるのですが、義母を傷付けるようで言ってくれなくて。じゃあ、こちらの気持ちは傷付けてもいいの?って感じです😢旦那の誕生日ではありますが、妻としても気分が良いものではなくて。- 12月5日
-
りほ
ママリさんからは言えませんか?
ケーキが多すぎて食べきれなくて捨てることになってしまってるので、旦那の誕生日にケーキ買ってくれることは嬉しいんですけど勿体ないので、今年からは遠慮させてくださいって…
私いらないものはいらないって結構なんでも言っちゃうので😅
義母ってハッキリ言わないと通じない人いますし(言っても通じない人いますが…)- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
もし今年も購入されるようなら、もう私が直接言おうと思います😓
うちの義母は勿体ないので〜とかやんわり言っても「大丈夫、大丈夫!」とか言って分かってもらえないので、こちらで子どもとパパのために選んだケーキも胃もたれしながら食べなきゃいけない状況なのが悲しいので、と伝えようと思います😮💨孫が可哀想な思いしてると思えば少しは変わるかなと、、。- 12月5日

にゃんず🐈⬛
子供ではなく旦那さんの…!😳
うちも義母がケーキ買ってきてくれましたが、後日事前に連絡した上で買ってきてくれました👏
確認くらいして欲しいですね💦
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
はい、旦那のです😢
当たり前のように「買っといたから!」と言われます。
あなたが買わなくても当たり前に家族で用意してますって感じです😓- 12月5日

はじめてのママリ
うわ!やばいですね!!
旦那さんゆうてもうアラサーとかですよね笑
もういらないって言えばいいのに笑笑
誰が聞いても子離れできてなくて旦那さんもマザコンかと思います笑笑
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
やばいですよね。
アラサーどころか、40代半ばです…。
本当、もう要らないって言えよって感じです…。いい歳したおっさんが。本当マザコンだと思います🥲
未だに実家の家族第一主義というか。
厚意を無下にするって思ってるみたいなんですけど、いやいや、そうじゃないだろって思います😮💨
無下にされてるのこっちだから!!笑- 12月5日
-
はじめてのママリ
なんか想像すると笑えてきますね😂😂
私なんてデコレーションケーキ家族で食べたことないです笑
小さいカットのケーキ🍰ですよ‼️笑
二つもあったら胃もたれしそうですね🤣🤣
あ、デコレーションの方は旦那だけ食べてもらいますか!!
残ったら捨てなよって思います笑- 12月5日
-
はじめてのママリ🔰
今年は届きませんでした!笑
オブラートに包んで伝えたそうで、、、なぜ不要なのか理解してないかもしれないですが、とりあえず良かったです😮💨
でも、今年もどうなるか分からないなと思って、こちらもケーキは準備しなかったので、今年の旦那の誕生日はケーキ無しでした😅
ありがとうございました🙇♀️- 12月6日

3kidsママ
お子さんがお手伝いできる年齢なら「今年から子供と作るので今後は大丈夫です。旦那さんも喜んでるので。今までありがとうございました」って言うと良いかなって思います✨
-
はじめてのママリ🔰
こちらで準備していること知ってて買ってくる義母なので、、、
夫から義母に伝えたらしく、今年はケーキ届きませんでした笑
アドバイス参考にさせていただきます✨ありがとうございました😊- 12月12日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
旦那、もう40過ぎのおっさんです😓
写真送り付けたところで喜ぶだけで、そこに何の意図があるのか理解しないと思います🥲