※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
住まい

2階に住むシングルマザーの駐車問題で悩んでいます。管理会社を通じて注意したところ、逆ギレされてストレスが溜まっています。どう対処すれば良いでしょうか。

うちの2階に住んでるシングルマザーまじで
裏の顔やばすぎる。

引越してきたときは感じ良かったけど
車をとんでもなく前に出して停めるから
うちが停めずらくて困ってて
直接いう勇気なかったから管理会社とおして
言ったらそこから避けられてます。
でもちゃんと停めるようになったので
まーいいかと思ってたらそのうちまた元通り。
あまりにもひどい停め方のときがあり
そのときはもう接触寸前だったので
再度管理会社に連絡。

そしたら留守の間にうちのポストに
ぐしゃぐしゃにされた注意文が入れられてました💦
2階の人しか当てはまらないので
絶対2階の人です。
こうゆうことするって普通の人じゃないですよね
そもそも変な停め方する人って変な人多いですよね、、

なんでこういう人に迷惑かける人って
逆ギレするんでしょうか😢

もうストレスで1週間吐き気が止まりません💦

コメント

あ

ほっときましょう!こっちが気にするだけ損です😭

  • ままり

    ままり

    ほんとですよね😭
    ちなみに管理会社もくそで
    ろくな対応してくれなくて
    こっちが悪者扱いみたいな
    感じにされてダブルストレスです😫笑

    • 12月5日
ママリ

その注意紙くしゃくしゃも残しておいて管理会社に文句言いましょ!!迷惑なんでどうにかしてくれって

  • ままり

    ままり

    それが管理会社がクソすぎて😭
    ちょうど対応者が2階の人を仲介した人らしくて相手の事まともな人とか言ってかばうんですよ😭
    なぜかこっちが悪者扱いされて
    ダブルストレスです😫

    • 12月5日
はじめてのママリ

まともじゃない人がご近所さんで困りましたね💦
なるべく接触しなくて済むように、駐車場の場所を変えてもらいましょう!
空きがありますように。

  • ままり

    ままり

    新築アパートなので
    各駐車場にEVが付いてて
    電気代も部屋ごとに請求
    されるらしく、誰ひとり
    EV使ってないのに
    そうゆう事情で変えれない
    と言われました😭

    • 12月5日
deleted user

言い方失礼になり申し訳ないですが、もう少しレベル上げて住む場所考えたほうがいいと思います。やすいと変な人がよります

  • ままり

    ままり

    それが嫌で新築アパートで家賃8万のところ入ったのに
    変な人ばっかりなんです😭

    • 12月5日