※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっくん
子育て・グッズ

ミルクを濃く作ってしまったことに悩んでいます。いつも170で作っているのに、実家で100の粉を2本使い、170で作ってしまいました。子どもは元気ですが、身体に悪影響がないか心配です。便秘などの問題はないでしょうか。

ミルク濃く作っちゃったってふと思い出してモヤモヤ…


いつも170お家で飲ませてるけど、
昨日は実家にいて小分けの袋がなくて
100の粉が入ってるのを2本使ったけど
母と話しながらミルクを作っていつも通り170で
作っちゃってた…💦💦

いきなり思いだしてモヤモヤ💭
ドジでイヤになる………

本人は至って元気モリモリ…



何か身体に悪いことありますか…
便秘とかにならないか様子見で大丈夫ですよね…🥲🥲

コメント

はじめてのママリ🔰

1回くらい大丈夫です!!
わたしも寝ぼけてて0ヶ月の子に濃く作っちゃいましたが医師にも1回の失敗問題ないよ〜といわれました!

  • なっくん

    なっくん


    回答ありがとうございます😣

    調べると腎臓に負担とか書いてあったので怖くなっちゃっいまして…😭😭😭

    • 12月5日
きなこ

うちの旦那なんて、1人目のとき、粉ミルクストッカーに入れていたミルクを2つ分いれて飲ませちゃったことありますよ🤣💦
しかも夜中の2時とかで、急いで救急に電話したら元気なら大丈夫!便秘や下痢になるかもしれないけど病気になることはないから!と言われました😂

一度なら全然大丈夫だと思いますよ😊

  • きなこ

    きなこ

    粉を120分ずつ入れていたので、まさかの2倍の濃さで飲ませていました笑

    • 12月5日
  • なっくん

    なっくん


    回答ありがとうございます!

    2倍😳だいぶこいーですね🥹(笑)

    うちの旦那も寝ぼけてやりそうなので注意喚起します😣

    • 12月5日
初めてのままり

うちもやったことあります!
実家に預けたときに飲む量が200になったのを伝え忘れてて、200の粉を180で作って飲んでしまいました💦
私も不安でしたが、特に何もなく、今も元気いっぱいです😊

  • なっくん

    なっくん


    回答ありがとうございます🥹

    元気モリモリなら大丈夫ですね安心しました☺️☺️

    • 12月5日
イリス

何度かやったことあります…。間違えないようにキューブタイプ使ってたくせにあとで残量確認して「おかしいな」と気づく有様です。笑。

  • なっくん

    なっくん


    回答ありがとうございます!

    やっぱりみなさん一度は経験する事なんですね…(笑)
    ドジだなーって不安でしたが

    ホッとしました🥲🥲

    • 12月5日
はじめてのママリ

うちもやったことあります💦
もっと濃く作ってしまいました😱
それが原因かはわかりませんが、そのあとゲップが出づらかったようで不機嫌が続き余計に心配になりました💦
ただ、たった数回のミルクが濃かったからといって体の調子が悪くなることはないです!大丈夫🙆‍♀️✨

  • なっくん

    なっくん


    回答ありがとうございます☺️

    うちの子もゲップでにくかったです💦
    3ヶ月になったからかーなんて思ったりして…
    ミルクの原因もあるのかも?!

    でも元気もりもりだし大丈夫と言って頂け安心しました🙂‍↕️🙂‍↕️

    • 12月5日