子育て・グッズ ミルクを飲んだ後、寝ている時にシーソー呼吸になり、15-20分後に正常に戻ります。鼻詰まりがあり、病院に行くべきか悩んでいます。 ミルク飲んで寝た後や寝てる時に唸ったあと スーハースーハー聞こえるのでよくみるとシーソー呼吸になっている気がします。 15-20分くらいで普通のお腹だけが動く呼吸になるのですが病院に行った方が良いのでしょうか? 今まで気にすることだと思わず、寝始めだから呼吸荒いのかなぁくらいに思ってましたが思い返すとよくその呼吸になっていました。 いつも少ししたら治ります。 鼻詰まりがありますがミルクもよく飲みよく寝ます 最終更新:2024年12月5日 お気に入り ミルク 病院 🧸(生後10ヶ月) コメント さや 元に戻るなら大丈夫だとは思いますが、鼻詰まりがあるのなら病院で薬貰いに行った方がいいかなとは思うので、念の為動画撮って心配な旨相談してみてもいいかなとは思います😥 12月5日 🧸 ありがとうございます🥲 初めての子どもでわからないのですが、鼻詰まりだけでも子どもの場合病院に行かれる方が多いですか? 大人だったら行かないよなぁと行くか迷っていました。 12月5日 さや 小さい子だと鼻づまりだけでもミルク飲む時に鼻呼吸出来なくて苦しくなっちゃったりするので、2~3日続いているなら連れて行ってあげた方が私はいいかなと😥 ある程度大きくなってきたら鼻づまりだけなら少し様子見ますが、上の子は中耳炎を繰り返してて副鼻腔炎にもなってしまって、小児科ばかりだったので、たまには耳掃除がてら鼻水とかなら耳鼻科連れて行ってあげれば良かったなと思いました😭 12月5日 🧸 今日小児科の方で診てもらいました! 薬をもらったので飲んで様子みることになりました。 詳しく教えていただいたおかげで重症にならずに済みました! ありがとうございます! 12月5日 おすすめのママリまとめ 病院・生理予定日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・相談に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・妊娠・どこに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・出産・東京に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 病院・費用・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
🧸
ありがとうございます🥲
初めての子どもでわからないのですが、鼻詰まりだけでも子どもの場合病院に行かれる方が多いですか?
大人だったら行かないよなぁと行くか迷っていました。
さや
小さい子だと鼻づまりだけでもミルク飲む時に鼻呼吸出来なくて苦しくなっちゃったりするので、2~3日続いているなら連れて行ってあげた方が私はいいかなと😥
ある程度大きくなってきたら鼻づまりだけなら少し様子見ますが、上の子は中耳炎を繰り返してて副鼻腔炎にもなってしまって、小児科ばかりだったので、たまには耳掃除がてら鼻水とかなら耳鼻科連れて行ってあげれば良かったなと思いました😭
🧸
今日小児科の方で診てもらいました!
薬をもらったので飲んで様子みることになりました。
詳しく教えていただいたおかげで重症にならずに済みました!
ありがとうございます!