※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

夫が転職を考えており、特別な資格やスキルがありません。移住も視野に入れているようですが、妻は不安を感じています。同じような経験をした方の体験を教えてほしいです。

夫が転職を考えています。地方公務員をしており、特別な資格もスキルもありません。33歳です。
しかし、これといってしたい仕事もなさそうで、漠然と移住(夫が6年間住んでいた県)と転職を考えているようです。

正直結婚する前にしてくれよと思いますし、それなら資格の一つでも取ってほしいです。
呆れるし頼りないし腹たちます…

こんな状況だった旦那さんいますか?その後どうなったか教えてほしいです‥

コメント

はじめてのママリ🔰

移住したいなら、そこの公務員に転職しかないですね😅
うちは稼いでいたけど転勤ありで休みが少なく残業も多くて家族時間がなかったので、34歳で地方公務員に転職してもらいました!

ママリ

計画性あるひとですか?
ないなら辞めた方がいいです。
私の話です。
私は2年前まで喫茶店で働いてました。
夫は全く別の業種でしたが、私の地元に移住してカフェやる!と言い出したので半年〜1年かけて移住するもんだと思ってました。
しかし、その時の仕事が嫌だったようで3ヶ月後にやめる!と言って聞かなかったので渋々二人とも仕事を辞めてとりあえず私の実家に転居したのですが、行ったら行ったで土地が合わないと言い出し、東京に戻り、二人とも無職の期間に私が妊娠。
その後、夫は喫茶店勤務になりましたが家計は苦しく、実家も頼れません。
さらに今の職場がブラックな事もあり、独立して店を出したいと言っております。
本当によく考えて行動した方がいいですよ笑😅
当たり前ですが、移住って引っ越しですごいお金も労力もかかります。
転職するにしても次が決まってから今のとこ辞めないと生活費と税金でバンバンお金飛びます。
参考までに。笑