※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴおぴお
妊娠・出産

妊娠16週で絨毛膜下血腫と早期前期破水の診断を受け、長期入院を経て無事に出産した体験を共有します。困難な状況でも赤ちゃんが成長し、前向きな体験談が支えになりました。妊娠中の不安を抱える方に希望を伝えたいです。

【絨毛膜下血腫&早期前期破水からの出産】
質問では無いですが、どなたかのご参考になればと思い投稿します。

安定期に入った妊娠16週に、仕事中の出先で突然の大出血に見舞われました。診断結果は絨毛膜下血腫による出血と早期前期破水、完全破水ではなかったですが、羊水量が減り、主治医からもかなり厳しいと言われ絶望的な状況でした。即入院となり、24時間の点滴とひたすら安静の日々が始まりました。

23週頃から出血が止まりましたが、週次で行うチェックプロム検査は殆ど陽性続きで全く退院見込みも立たない状況でした。羊水量については、週数が経つごとに増え正常範囲内を保つことができました。こんな状況下でも赤ちゃんは問題なく成長し、正産期を迎え予定帝王切開日の本日第2子を出産しました。

一時は赤ちゃんを諦めなければならない選択肢もありましたが、赤ちゃんが本当によく頑張ってくれました。約5か月に渡る長期入院はかなりしんどいものでしたが、ママリの皆さんの前向きな体験談やコメントが心の支えとなり頑張ることができました。温かいコメントを下さった方に改めて御礼申し上げます。

第1子の時は、何のトラブルもなかったため、今回の出来事は精神的に堪えましたが、妊娠・出産は何があるかわからないと改めて思いました。今、不安なマタニティライフを送られている方もおられると思いますが、自身の体験談が少しでも勇気や希望を与えられるものとなれば幸いです。ご質問等ありましたら、ご遠慮なくして頂ければと思います。

コメント

ままり

わたしも14wで大量出血、破水検査陽性になったことがあります。
私も無事に38wで産んでいますが、その頃はママリで検索してもそういう事例はなく、ただただ絶望でした。
こんな投稿があったら、救われていただろうなぁと🥺💓💓
出産おめでとうございます👶💓

  • ぴおぴお

    ぴおぴお

    温かいコメント頂き、有難う御座います☺️🙏このような症例ってあまりないですよね。私も色々探して、希望を探していました。

    ままりさんも同じような体験をされたのですね。2度と味わいたくない経験ですが、無事出産までできたのは奇跡に近いですよね!ただ感謝です🍀

    • 12月5日
はじめてのママリ

こんにちは。
絨毛膜下血腫で検索してぴおぴおさんの投稿を見つけました。
まずご出産おめでとうございます🎊

私も今日10週で絨毛膜下血腫と言われました。
徐々に大きくなっている様子で、毎日心配して過ごしています。
でも、この投稿を見つけて少し元気が出ました!
私も無事出産できるようにぴおぴおさんにあやかりたいです笑🙏

  • ぴおぴお

    ぴおぴお


    有難うございます!
    今は不安でいっぱいだと思いますが、状況は好転すると信じて無事に出産を迎えられますよう心より願っております🙏

    • 12月6日
ママリ

早期前期破水で先ほど入院しました。怖いことばかり言われて(リスクが高いので仕方ないことは分かっています)、神経質な性格もあり涙ポロポロしてましたがとても勇気が出ました!ありがとうございます😭

16 週での破水、怖かったですよね。しかも上の子もいて本当に大変でしたよね💦ご出産、本当におめでとうございます!!すごく励みになりました。

  • ぴおぴお

    ぴおぴお


    こんにちは🍀コメント頂き有難う御座います。

    ママリさんはすでに34週ですかね。あと少しの辛抱だと思いますので、何事もなく37週を迎えられるよう心より願っております!!

    • 1月2日