
娘が風邪で咳や鼻水が続き、嘔吐や下痢も。病院で薬をもらったが嘔吐が続く。離乳食は食べるがミルクで嘔吐する。対処法を教えてください。
娘が先週から保育園で風邪をもらい、咳+鼻水→発熱→下がる。咳鼻水は続いていて、咳き込んで嘔吐することも多々あります。
昨日の夜、咳き込んで嘔吐。昨日昼ミルクあげてる最中に2回嘔吐💧下痢もしています😥
病院に行き、いま飲んでる薬+整腸剤がプラスされました。で、いままた嘔吐💧
娘自身は機嫌は良し。熱は少しあるかないかを行き来してます
離乳食はモリモリ食べるし、ミルクも飲みますがミルクの時に嘔吐する率が高い気がするのですが、あげすぎなのかなと思って💧離乳食後120。ミルクのみのときは200あげてます。
胃腸が弱ってるのかな💧離乳食モリモリ食べるからミルク減らして大丈夫かなと色々心配で😣
まとまらない文書ですみません💧
嘔吐が続いているときの対応とか何かアドバイスありましたら、教えていただけないでしょうか…??💦💦
ちなみにRSウィルスは陰性。ただの風邪と診断はうけています💦💦
- のんさんさん(9歳)
コメント

退会ユーザー
私だったら、離乳食はそのまま継続し、ミルクの量を1回100にして、水分不足が心配ならお茶やOS-1をこまめに与えるようにします。
咳で吐くのシンドそうですよね。
私の娘もよく咳で吐き戻します…
小児科を何件もまわり、総合病院の小児科で処方された薬がよくききました。
今飲んでいる薬は咳止めや痰切りですか?
もしかしたら、違うお薬の方がよくきくかも知れないので、薬がきいてないことを違う病院で相談されたらいいかも知れないですね(^^)
のんさんさん
返信遅くなりすみません😢⤵
痰切りの薬やら、貼るタイプの薬で、咳止めはでてないです💦💦やっぱり小児科によって処方される薬は違いますかね??💦
とりあえず離乳食はモリモリたべるので、3回食にして、離乳食後のミルクを少な目、寝る前も200だったのを120~140にして様子見てます!ミルク無くても良いんじゃないかと思うぐらい良く食べるんですが、やはりまだミルクは必要ですかね💦
明日別の病院に行ってみようと思っています✨
旦那まで体調不良になり、返信遅くなりすみませんでした💦
アドバイスありがとうございました😃
退会ユーザー
小児科によってかなり薬が違います(°_°)
いい先生に薬を処方してもらえたらいいですね!
ミルクは1歳までは飲ませた方がいいみたいなので、少な目で水分補給としてあげるのがいいかと思います!