
授乳の合間に麦茶をあげたいが、ストローでこぼすことがある。外出時は哺乳瓶やスパウトで飲ませるべきか、ストローで飲ませるべきか悩んでいる。他の子はストローで飲んでいるが、洋服が汚れない方法を知りたい。
外出時の水分補給についてなのですが、授乳の合間に飲ませるときに麦茶をあげたいと思っています。ただストローの練習をしてるのですがまだ上手ではなくこぼすことがあります。
外でもしこぼされてしまうと洋服が濡れてしまう可能性があるのでそれは避けたいのですが、その場合はストローではなく哺乳瓶の乳首やスパウトで麦茶をあげればいいのでしょうか?
外で麦茶を飲んでる子を見るとやはりみんなストローで飲んでいて哺乳瓶で飲んでる子は中身はミルクという印象なので( ̄∀ ̄)
それともスタイやタオルを駆使して洋服が汚れないようストローであげた方がいいですか?
まだ上手に飲めない時はみなさんどうしてますか??
- あおちゃん(8歳)
コメント

そあ
うちもストローをマスターしたのは8ヶ月頃でした!それまではミルクとは別の哺乳瓶にお茶入れて持ち歩いてました(^-^;

ぱんなこった
うちも始めたばっかで、よく口の横からこぼします😵
哺乳瓶であげるとほぼ飲まないので、後者です、スタイやタオルを置いて飲ませてます🍹
-
あおちゃん
出来れば哺乳瓶=ミルクにしたいので出来ればストローがいいのですがこぼしまくりで( ̄∀ ̄)
タオルでガードする練習をしてみます、ありがとうございます(*'▽'*)- 5月4日

みもり
うちもこぼしまくってます!
替えのスタイをもっていくか、ストローの棒部分にティッシュを巻きつけ、溢れガードにして飲ませてます!割と上手く吸ってくれて、びしょびしょにはなりません(^o^)
-
あおちゃん
替えのスタイは必須ですね、わかりました(*'▽'*)
なるほど、試してみます、ありがとうございます♡- 5月4日

よーこ
私は、
薬を飲む際、
スポイドで飲ませたら
子供が吸ってくれたので、
飲み物の入った深めのコップに
ストローを入れて、
飲み口を指で押さえて
下の方を子供の口に加えさせて
少しずつ流し込む様にして
ストローから飲み物が
飲める事を教えました。
始めはストローに
角度を付けて流し込みますが、
角度を平行に近い所まで倒し
(指の方に逆流しない程度の角度)
吸う練習をさせました。
少し苦戦しますが、
出来る様になりましたよ。
ストロー使えると大分
楽になりますよね。
出来る様になる事を願っています。
-
あおちゃん
詳しく教えて頂きありがとうございます(*'▽'*)
練習させてみます!頑張ります♡- 5月4日

よーこ
連続返答になってしまいすみません。
私もそれまでは、
哺乳瓶でした。
スパウトは好まない様で、
拒否でした。
参考までに…
-
あおちゃん
あ、スパウトのこともありがとうございます(^ ^)
- 5月4日

ひゅーまま
うちも最初は下手くそでしたが
外出先ではストローで飲ませてました🍵
下手くそでこぼれるけどタオルを口の下に当ててあげてましたよ😆
スパウトも買って使ってみましたが
うちは逆にダメでした。
嫌がるし、使いづらそうで😬
-
あおちゃん
スパウトは難しいんですかね(・∀・)せっかくストロー練習してるので同じ方法でストロー+タオルガードで頑張ってみます!
ありがとうございます(*'▽'*)- 5月4日
あおちゃん
やはりそうなると哺乳瓶2本ですよね(*´Д`*)
そろそろマスター出来るでしょうか。。暑くなり前に、と願ってしまいます。
ありがとうございます(*'▽'*)