
コメント

apple☆
私も復帰せずに会社都合で退職予定です
確か産休前の6カ月の給料の平均の67%、もらえる月数は年齢や勤続年数によると思います
失業給付でググれば出でくると思いますよ

あやぱまん
失業手当もちろん、貰えますよ💡
確か退職前の半年間の給料で計算されたと思います✨
約50%~80%でレートは賃金によって変わりますよ😭
これは給料が低い人と高い人で差がうまれないようにレートが変わる仕組みになってます😶
-
あやぱまん
賃金日額の計算は
退職前の6ヶ月間の給料÷180日で出てきますよ💡- 5月4日
-
☆紫☆
コメントありがとうございます。
低い人でも結構貰えたりするんですね?きっと。- 5月4日
-
あやぱまん
だいたい扶養外れないといけないようになってると聞いたので、日額3600円以上は貰えるんだと思います…
日額を計算するのが1番簡単でわかりやすいと思いますよ😊💡
まだ手続き前で離職票が手元にある場合、6ヶ月間の給料額分かると思うので、計算してみるのもいいと思いますよ✨- 5月4日
-
☆紫☆
そうなんですね(^-^)ありがとうございます!
- 5月4日
☆紫☆
コメントありがとうございます。
産休前でいいんですね、復帰しちゃうとその月も含まれてしまいますよね?!