
夫の行動が子供っぽくて辛いです。どう対処すれば良いでしょうか。
夫の絡みがウザすぎて辛いです。
いきなり低い声でカオナシのように「あぁ、あぁ」と言ってきたり、リビングの座椅子の上でひっくり返ったカエルのポーズをしながら「あうあう」とアシカの真似みたいなことしをしたり。わざと「あっ」と声を発してからおならをかましたり。
普段は口下手で無口ですが、機嫌がいい時とか私にかまってほしい時?にしてきます。
いや、キモ…。小学生かよ。本当キモ。
結婚する前はわりと紳士的で、こんな阿呆なことする人だと思いませんでした。男の人ってこんなもんですか?今までは、口下手な夫なりに私とコミュニケーションを図ってくれてるんだと思い、私もノッてあげたりわざと雑にあしらったりしてました。でもいい加減うんざりしてきて、真顔で「ねえそれ何が面白いの?私にどんな反応を求めてるの?」と返すと「あ、いや」「うう、妻が冷たい…」とか言って大人しくなりますが、時間が経つとまた同じことしてきます。馬鹿なの?
他にも色々と夫への不満が溜まっているせいか、どんどん自分でも酷い態度になっているのが分かります。後で反省するのですが、その場になるとどうしても感情を抑えられなくて…
夫にも苛立つけど、笑顔で迎えてあげられない自分にも腹が立って悪循環です。
どうしたらいいのでしょう🥲
- ごん(1歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
可愛らしい旦那様だと思いました😂✨
ごんさんのことがよほど好きなんですね😂

lulu
旦那さん笑 見てて笑ってしまいました😂けどそれが日常になってる ごんさんの立場になったらウザく感じるのかな‥
うちの旦那はわりとクールだしアカペラで歌さえ歌ってくれないので面白い旦那さんで少し羨ましかったりします🫣
-
ごん
笑ってもらえると逆に心が軽くなります。笑
私は全然面白いと思えず心が荒む一方だったので🥲クールとは無縁の夫です。- 12月4日

ママリ子
うちの旦那も構って欲しいのか、余計なこと言ってきます
自分では面白いと思って言ってるみたいですが、聞いてるこっちはすごい不快で…。。。
反応すると調子乗ってくるのでうちはスルーです
あと「ぜんぜん面白くないし、私のことバカにしてるとしか思えない」って真顔で言いました😐
-
ごん
やっぱりスルーが一番ですかね。昨夜は私も無視してしまいました💦
差し支えなければ余計なこととはどんなことを言ってくるのですか?あと真顔で返した時の旦那さんの反応ってどんな感じですか?- 12月4日
-
ママリ子
例えばですが…
- 12月4日
-
ママリ子
自分がお菓子作りが趣味としてケーキとか作れたとして…
お店のケーキを見て「私ならこのケーキにいちごのせたいなー」とか言ったりすると
旦那が「お店の人にこのケーキいちご乗せた方がいいですよって言ってくれば??」みたいにいいます
何か自分の中の話をするたびにこう言う話題だしてきて、マジで冷めます。。。
真顔で「私のことバカにしてんの?」っていったら黙りました。。
でも、同じようなこと何度も言ってくるので反応するのだるくてスルーします- 12月4日
-
ごん
あーそれはイラッとしますね。何のためにそんなこと言うの?って思いますよね🫤ユーモアのつもりなのかな…
嫌なことはこちらが毅然とした態度で伝え続けるしかないですかね。でも相手するの面倒になりますね💦- 12月5日
-
ママリ子
相手を不快にしてることに気づかないんですよね…
しかも、嫌だって言ってるのにやり続ける根性すごいなって思います😩
ごんさんが旦那さんを笑顔で迎えてあげたいって気持ち尊敬です☀️
私はもうそんな気持ちどこかにおいてきてしまったので…- 12月5日
-
ごん
本当に嫌だってことが伝わってないのでしょうか😞なんで妻が不愉快になることわざわざするんですかね。悲しくなってしまいますね。
私も夫とは全然会話が弾まなくて、それなのに数少ない夫からのアクションをあまりに無下にするのも悪いよな…と思ってたんですけど、やっぱり楽しくもない言動されても逆に冷めていくばかりです。
もう本当はっきりと「それ本当に面白くないし不愉快。馬鹿にされてるとしか思えない。やめて」って伝えようかな。- 12月5日

ママリ
価値観の問題だと思いますけど、主人がそんなクソつまらんことしてたらドン引きです、、、読んでるだけで鳥肌立ちましたきしょすぎて(笑)
なんか、中身のあることで普通に話しかけてほしいですね😨
-
ごん
ドン引きですよね😮💨
人様から改めて言われると凹みますけど、共感してくださってありがとうございます笑
そうそう!どうせなら中身のある会話とかスキンシップとかしようとって話ですよ!
なんか、そんな低レベルなことして私が喜ぶと思われてるのが腹立たしいんだって今気付きました!- 12月5日
-
ママリ
わかります、なんか、ちゃんと相手がどうしたら楽しいだろうかとかなんか新しい情報を共有しようとか、そういうコミュニケーションをとろうという事をしようとせずに小手先でリアクション芸みたいなのしてて手を抜かれてるのが腹が立つんですよね💦人様のご主人ですが😅
- 12月5日
-
ごん
そうまさにその通りなんですよ!キレイに言語化してくださってありがとうございます✨もうこのコメントそのままに夫に伝えてみようかな。
ちなみにママリさんの旦那さんはそんな阿呆な言動はされませんよね?万が一そんなことがあった場合どう対応しますか?質問ばかりですみません💦- 12月5日
-
ママリ
うちの主人はしませんね😅
小1の息子がそんな感じです(笑)
もし私がそれを夫にされたら、、、
「え?😰」しか言えないと思います(笑)妻が冷たい、、、と言われたら「それでリアクションしてもらえるの小学生までだと思うよ。」って普通に言っちゃうかもです(笑)- 12月5日
-
ごん
きっぱりと清々しくて素敵です!
うちの夫は間違いなく小1レベル以下です。笑
きっと私が半端な優しさで受け入れちゃってるのが悪いんでしょうね💦
確かに価値観の問題だと思うので、私さえそんな夫を肯定できれば済むのに…と悩んでました。でもなんか目が覚めました。遠慮せず嫌なものは嫌なだし不愉快だとはっきりと夫に伝えてやります。- 12月5日
-
ママリ
私はいいけどそれ人にやったらかなりげんなりされるから絶対人にやらないほうがいいよ。
でもいいかもです(笑)- 12月5日
ごん
可愛らしい…ですか💦
私自身は全くそう思えないので、予想外のお言葉すぎて😲
でもそう言っていただけて、少しだけトゲトゲした心が和らいだ気がします。
夫のことをそう思えるようになればいいのにな🥲