※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

助産師さんと写真を撮りたいが、タイミングが合わず撮れなかったことを悩んでいます。再度病院に行く際、何度も呼んでもらうのは気まずいと感じています。皆さんはどうされたでしょうか。

里帰りで出産した病院の助産師さんと写真を撮りたいと思っています!
その方は私のお産の時にずっと1人でついて取り上げてくれた方で、産んだその後も母乳相談などでお世話になりました。
もう里帰りから帰る予定で最後の1ヶ月検診の時にお礼と写真をお願いしようとその日受付の方に頼んで呼んでもらったら、タイミングが悪く帝王切開が入ってそっちにいるからと厳しい、受付の方からお礼の件はお伝えしときますので!と言われ写真は撮れませんでした。
その場ではわかりましたと言い帰ってきたんですが、やはりどうしても写真を撮りたかったと思っています。
ちなみに本当にタイミング悪く帝王切開は入ったのは先生も言ってたので間違いはありません。

娘の保険証ができたら、もう1回病院に行く予定なのですが何度も呼んでもらうのは気まずいですよね…。
しつこいと思われ迷惑をかけるのもとは思うのですが…
助産師さんは多くの人のお産に関わっているから私の事は覚えてくれているかわかりませんが。
いつも入院病棟の方にいる方なので受付で呼んでもらわないと会えません!
何度も言うのは失礼ですかね?
皆さんは写真とか撮ってもらいましたか?

コメント

deleted user

言わないです🥲   

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱり言わない方がいいですかね😣

    • 12月3日
ゆちゃぴ

私も言わないです。
もしどうしても感謝の気持ちを伝えたいのであれば、お手紙書いて渡してもらいます!

まる

病院で務めています。
私は看護師ですが🙇‍♀️
お気持ちすごく嬉しいですよ!

お写真、もし無理なら大丈夫、何度もすみません💦というスタンスなら、声かけるだけなら平気かなと☺️もう一度、聞いてみてはいかがですか?
もしくは、電話で何時ごろが大丈夫そうか?問い合わせて頂けたら、暇してるちょうどよい時間を教えてくれると思います☺️

私はですが💦
私は手術室なのでまた違いますけども、以外と患者さんのことは、よく覚えています。
お手紙など頂けると、本当に励みになります☺️

自分と写真まで撮っていただけるなんて😭💦忙しくても頑張ろう!って思えるので、私はこんなに何度も声かけてもらえるなんて、嬉しいなと思いますよ✨
もしかしたら、また緊急帝王切開とか入っちゃうかもですが💦

声かけてみてください☺️