※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あかね
妊娠・出産

妊娠14週目ですが、最近夜に咳が出るようになりました。妊娠中に咳が出た方はいらっしゃいますか。

妊娠14週目に入りましたが…
最近夜になると咳が出るようになりました。
妊娠してから、咳が出たりするようになった方
いらっしゃいますか?

コメント

初めてのママリ

妊娠が原因ではないかもしれませんが、妊娠中に咳が止まらず気管支炎になりました💦
呼吸器内科の薬を飲んでましたよ!

  • あかね

    あかね

    産婦人科に行って薬もらった感じですか💦?

    • 12月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いえ、呼吸器内科です!
    最初かかりつけの耳鼻科受診して、妊娠中も飲んでいい薬を処方されてたけど効かなくて、呼吸器内科に行きました。
    全然違う薬で、これも妊娠中飲めるやつですぐ効きました✨

    • 12月5日
  • あかね

    あかね

    そうなんですね💦
    一日中ずっと咳が出る訳じゃないんですが…
    お風呂上がりとか、身体が温まってる状態とかに出ちゃうんですよね😥

    かかりつけの産婦人科に行って相談してみようかとおもったんですけど💦
    薬処方されますかね?

    • 12月5日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    そのくらいなら、相談してみてからでもいいよ思いますよ💡
    私は産院で処方されたことあるのは、鎮痛剤・便秘薬・貧血の薬くらいなので、咳がひどかったり続くようなら呼吸器内科の薬をおすすめはします🙏

    • 12月5日
ちびちゃん🔰

初期から風邪ひきやすくて咳、今は胃酸が上がってきて咳出るようになってます💦