※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
TBHJBまま
住まい

引っ越しに伴い、敷金からハウスクリーニング代を引いた残りは返金されないと言われました。掃除の基準が不明で、どの程度掃除すればよいか悩んでいます。ハウスクリーニングを行う場合、通常の掃除で問題ないのでしょうか。

約2年住んだ物件の引っ越しが決まり、敷金を家賃1ヶ月分預けていたので契約書に記載されているハウスクリーニング代を引いた残りの金額は返ってきますか?と聞いたら返ってきませんと言われました。
掃除に関しては特に何も言われていないのでどの程度掃除したらいいのか迷います。
どうせハウスクリーニングするなら細かく掃除せずいつも通りの掃除でいいものなのでしょうか…?

コメント

ママリ

礼金じゃなくててますか?
敷金は返金義務ありますよ。

わたしはいつも退去はいつも通りしてますが、お風呂は念入りにしてます(水垢、カビは別途費用請求されることがあるみたいなので)

  • TBHJBまま

    TBHJBまま

    礼金は支払ってないです!
    やはり返金義務ありますよね。。
    ぼったくられたくないのでハウスクリーニング等にかかったものの明細や領収証をもらうことにします😌

    水垢とカビ掃除!気をつけます!

    • 12月4日