
コメント

S
とりあえず最初に相談するなら保健センターかと思います!
保健師さんが相談乗ってくれますよ😊

ママリ
上の子はおすわり10ヶ月でした!
呼んでも振り返らなかったですよー!1歳とかでした😌
離乳食全く食べず1歳8ヶ月にやっと食べました!
-
はじめてのママリ🔰
とても希望が持てました!!
うちの子もゆっくり成長を見守ろうと思います😭💓
ありがとうございます😭💓- 12月3日
S
とりあえず最初に相談するなら保健センターかと思います!
保健師さんが相談乗ってくれますよ😊
ママリ
上の子はおすわり10ヶ月でした!
呼んでも振り返らなかったですよー!1歳とかでした😌
離乳食全く食べず1歳8ヶ月にやっと食べました!
はじめてのママリ🔰
とても希望が持てました!!
うちの子もゆっくり成長を見守ろうと思います😭💓
ありがとうございます😭💓
「発達」に関する質問
昨日外出先で倒れてしまいたまたまいた看護師さんに手伝ってもらいながら子ども2人連れてタクシーで帰りました 今日は朝イチで発達外来の初診 また2人連れて移動するのにもう目が覚めて寝れなくて詰んでます やっぱりキャ…
息子の発達 自閉症でしょうか 一歳一ヶ月の息子の発達に悩んでいます。自閉症なのではと心配でなりません。子育ての先輩方、うちの子もだったよ、やその後の発達など教えていただけたら嬉しいです。発達を相談しようと…
夫婦共に限界が来ています。 我が家は朝起きた瞬間から泣き声怒鳴り声で始まり、 寝るまで何度も繰り返されます。 長男4歳次男2歳です。 そして長男は発達面に問題があり「固有受容覚」が欠けています。 正直これが一…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
保健センターいってみます!
ありがとうございます🥲