※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎嚢がいびつな形をしている方はいらっしゃいますか?5w2dで胎嚢17.2mmですが、無事に妊娠継続できたか教えてください。

胎嚢の形が丸とか楕円形ではなく、少しいびつだった方いますか?
5w2dくらいの大きさで胎嚢17.2mmなんですが、胎嚢の形がちょっといびつです。勾玉のようなタツノオトシゴのような形です。
無事に卵黄嚢や心拍確認できて妊娠継続できましたか?

コメント

の

2人目がそうでした!
細長い勾玉で、7週でもすごく小さくて狭くて大丈夫かな…と思っていたら、8週でつぶグミみたいになって、9週では丸くひろびろとしていましたよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    だんだん形もなおっていったんですね!
    受診まで不安ですが元気に育ってくれていると願います👶🏻

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

過去の質問に失礼します💧その後経過どうでしたか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    残念ながら繋留流産となりました😓

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうだったんですね😭私も今日受診したのですが形が歪で…ちなみに心拍とか卵黄嚢確認できずって感じですか?

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こんな感じで💧

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    胎嚢、卵黄嚢までは確認できました!赤ちゃんの心拍音は少し波打つけどうまく拾えず…1週間後にまたみて、確認できなかったら繋留流産でしょうという感じでした!

    エコー見ると少し長細い感じですね💦
    何回か私もママリで質問していて同じように流産してしまった方もいれば、無事に出産された方もいて😓不安でしかないですよね😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も1週間後に再診ですが、気が気じゃなくてずっと気になってます😭ずっと不妊治療してても無理だったので、なんでこの通院しなかった正月明けのタイミングで授かれたんだろう(排卵検査薬も強陽性ならなかった)と、少し引っかかるところはあったのですが💧

    教えてくださってありがとうございます😭

    • 2月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    こういうときの1週間って長いですよね😭私不安すぎてずっと検索魔でした👉👈
    排卵検査薬も強陽性ならなかったんですね…尚更疑問に思ってしまいますね😢

    私の知り合いで不妊治療していて、中々授かることができなくて一旦休もうとなった時に赤ちゃん来てくれていました👶✨

    無事に育っていてくれる事を心から願います!!!

    • 2月7日