※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴよぴよ
子育て・グッズ

保育園からの療育の提案に不安を感じています。子供の集団生活が難しいのか心配です。

保育園からお話があると連絡帳に書かれていて気になって電話したところトイトレについてといわれましたが、週明け行ってみると別室に案内され療育についてのパンフレットをだされ勧められました。
電話では話す内容ではなかったのでと、
子供の保育園についての生活について聞きました。

今2歳時クラスですが赤ちゃんクラスに遊びに行ってしまう。
お友達と遊ばず1人で遊んでいることが多い
お友達のおもちゃを貸してと言えずとってしまう。
ご飯もほめると食べるがスプーンをしっかり持ってたべない。
などです。
先生が1人につきっきりでみることはできないので、療育でお子さんのスピードに合わせて成長できると思いますと言う内容でした。
障害児だから療育に行ってねではないよと言われましたが頭がついていかず泣くことしかできませんでしたが

正直その可能性があるから行ってねってことではないのでしょうか、正直不安です。
もちろん子供が無理して保育園での生活をしてほしくないしのびのび楽しく過ごしてほしいのが1番です。

最近言葉もふえてきて、動物の名前や、こうするの?と真似してみたり、お水くださいと喉がかわいたら教えてくれたり、うんち出たよと教えてくれるようにもなり、成長してきてるなと思っていましたが
先生からこのように案内される保育園での集団生活が難しいと言うことはやはり何かしら障害があるのでしょうか、

コメント

さ🦖

可能性があるから、一度相談してみてもいいと思いますよ
って事では、あると思います

ただ必ずしも、発達障害というわけでもなく
親や親しい人の前ではしゃべれるけど
集団になると難しい(場面緘黙)
など色々あります

何より発達障害があったとは言え
ぴよぴよさんにとって可愛い我が子には、かわりありません
心配や不安はあると思います
お子さんが親との世界だけでなく、社会性を身につけて一つでも多く過ごしやすい選択肢を増やすため相談に行くのも良いと思います

とん

成長のペースは本当異なると思うので、まず話を聞きに行ってみるかなと思います。

うちは上の子が年長の時に保育園の担任から、小学校で習うひらがなとかそう言ったものの習得が周りよりかなりゆっくりなので、専門機関に相談してみては?と言われました。

正直??!!ってなりました。想像していなかったし、当時妊娠出産もあり私自身が余裕もなかったので余計に⤵️

市の施設に相談に行って簡単にできるテストみたいなものとか専任の先生と子供と親とでそれぞれ分かれて話したりしました。

結果は問題ないとのことで,今進学しました。
ただやはり覚える速度とかちょっとしたことで周りよりゆっくりで今も悩みが尽きないです。本人のペースもあると思うけど判断がつきづらい年齢とも言われました。
かかりつけの小児科の先生にも相談したりしてます。

自分は完全素人なので考えれば考えるほど不安になるのでプロの方の話を聞く事は大切だと感じてます。

お子さんの事が大事なのは第一前提だからこそ悩むと思いますが、まずは子供のためにプロの人に聞いてみるの大事と思います!
不安だと思うけど,子供にとってプラスになる事と思って私ならとりあえず聞いてみます👂
実際私も1人で悩み続けないで施設や小児科の先生に聞いてもらえて救われてます🍀