
幼稚園で紐付きタオル使いますか?たくさんいただいたのですが、普通のタオルしか持ち物に書いてなくて💦
幼稚園で紐付きタオル使いますか?たくさんいただいたのですが、普通のタオルしか持ち物に書いてなくて💦
- はじめてのママリ(1歳7ヶ月, 3歳0ヶ月)
コメント

ゆー
紐付きタオル使います!!

とも
うちの園はそもそも持ち物にタオルがないですね🤔

はじめてのママリ🔰
紐付きタオル毎日使います✨
洗い替えで5枚持ってますし、毎年新年度に買い替えしてます😊

リリ
娘の園では紐付きのタオル使うんですが、西松屋とかに売っている正方形ではなくフェイスタオル(長方形)に紐をつけて持って行ってます🥹
園で指定がなければ紐付きタオルを普通のタオルとして持っていってもいいと思います🙂

ママリ
うちは毎日持って行ってます!
別にズボンのポケットにミニタオルも入れていきます!

ゴルゴンゾーラ
うちの子の園ではプレと年少では紐付きタオルを使いましたが、年中からはみんなハンカチ持参に切り替わります☺️
はじめてのママリ
ありがとうございます😊普通の紐ついてないタオルも使いますか?
ゆー
普通のタオルも使ってます!
紐付きは、かけて手を洗った時に使用してるみたいです!