
冬休みの楽しみがある一方で、義両親との日帰り訪問がストレスで憂鬱だと感じています。
12月1月、、、誕生日にクリスマス、冬休み、年越し、お正月、楽しみなことばかりでウキウキワクワク、子どもたちとたくさん楽しみたいけれど、それと同時に義両親とも会わなければならないのが毎年本当にストレスだ〜憂鬱だ〜
あー、全力で楽しみにしてワクワクしていたいのに、
義実家に日帰りで行くその日程がまじで嫌だ🤮
日帰りなんだし腹くくって耐え凌げばいいだけとわかっていますが、、、、会いたくもない人に会いたくないわ〜、貴重な冬休み。はぁ。考えるだけ無駄無駄、時間のムダ〜
- はじめてのママリ🔰
コメント

🪽
めっっっっっちゃ分かります😨
私この間会いに行ったんですけど、嫌すぎて行きの道中で吐きました🤮
今月はクリスマスプレゼントを渡しにうちに来るそうです…
大した額のものでもないのに…
いらない…
苦手な人からもらう物も嫌に思えてくるんでどうせだったら消費できるものか現金がいいなーって。

はじめてのママリ🔰
どうしてそこまで嫌なのですか?😭
私も来年からは集まりには行きません!
夫側の集まりですが、私にだけ意地悪い身内がいるので…
最初は私の勘違いかな?って思ってたんですけど、今年の初めあたりにそれが確信に変わったので、行くのを辞めようと夫からの提案で辞めることにしました🤣
夫もそれを目の当たりにして、その身内とは長い付き合いではありましたが、やべえ…マジで気持ち悪い女や。って気付いてくれたので助かりました🤣✨
はじめてのママリ🔰
なんで休みにわざわざ会いたくもない人に時間を使わなければならないのか、、、
苦手な人からもらったものは家の中から排除したいくらいです💦
わかります、現金がいいですよね。
うちは、孫にプレゼントとかお小遣いとかも一切ないので、義実家になのために行くのか😅
🪽
一切ないのキツすぎますね🤣
お孫さんのことは可愛がってくれたり、豪華なご飯を用意して待ってくれてたりとかはありますか??どういうところが苦手ですか?(笑)
私の義理親は無口、無表情、人任せ、偉そう、考えが古臭いが特徴的で私が1人で会話を回したり、何かを決断したりするのが疲れるので面倒&面白くない&嫌いです(笑)初めて会った時はこの世でこんなに会話が弾まない人種っているんだと唖然でした😨
すみません、愚痴っちゃって…(笑)