
新築を考えている女性が、義両親の同居提案やハウスメーカーへの断り電話に困惑しています。旦那の行動や義両親の意向に不満を持っています。
誰か聞いて下さい。文章めちゃくちゃで分かりにくいと思いますが…。
新築を考えており先日ハウスメーカーに行きました。他のハウスメーカーも見たいので見積もりだけしてもらっていました。ですが、その後に義両親が同居の話を持ちかけてきました。私の反対は聞いてもらえず義実家の建て直しをしようと見積もりを依頼してるそうです。
そして今日、先日私たちが行ったハウスメーカーになぜか義父が断りの連絡をしていました。旦那がどう断ろうか相談したらなぜか義父がハウスメーカーに電話したそうです。(旦那がお願いした可能性もあります)
私的にはなんで一緒に行った訳でもない義父がハウスメーカーに断りの電話をするのか、旦那はなぜ自分でしないのか、恥ずかしいほど過保護な気がします。こんな義両親と旦那とは一緒に住むなんて考えれません。そして同居は嫌だと言う私の話を無視して勝手にハウスメーカーを断ったり、同居で話を進めようとしていることも納得いきません。
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
そりゃ無理ですね💦
何としてでも阻止しないとですね😭
個人的には同居するくらいなら離婚したい…

はじめてのママリ🔰
旦那が阻止してくれないなら離婚します…
-
はじめてのママリ🔰
阻止したくてもこっちの話は聞いてもらえません。同居の話されてから毎日笑えません。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
なんか色々やばいですね…
同居も勝手に決めて話進めて
旦那さんどういうつもりなんでしょうか😱
義実家との関係って旦那しか自分の味方居ないみたいなところありますし
そこしっかりしてくれないと無理です💦
同居するのもめっちゃストレス溜まりますし
我慢するのは嫁ですからね😩
-
はじめてのママリ🔰
旦那は味方してくれません。両親大好き人間なんで。両親が言うことが一番正しいと思ってます。我慢ばかりの人生なんて嫌です。そんな姿を子供にも見せたくないです。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
同居は何としても阻止した方がいいと思います。
行動を監視されてストレスでしかありません。
同居するなら離婚だと脅した方がいいでしょう。
それでも難しそうなら、義両親出てきたことですし、こちらも実両親に参戦して頂きましょう。
-
はじめてのママリ🔰
実両親は長男のとこに嫁いだから仕方ないという考えです。なので気持ちを理解してもらえる相手がいません。
- 5時間前

はじめてのママリ🔰
みなさんおっしゃってますが旦那さんが寄り添ってくれないなら同居より離婚一択ですね…
実両親についてのコメントも見ましたが、長男のとこに嫁いだとか、個人的にはいつの時代の話?って思います。
このまま同居するのはママリさんの人生がめちゃくちゃになる未来しか見えません。
絶対に阻止か離婚が良いと思います。

カントリー
義母と同居している身です。絶対におススメしませんよ!!
旦那さんがお嫁さんの味方をしてくれないのであれば、尚のことです!!
はじめてのママリ🔰
旦那が同居に賛成なので、阻止したくても話すら聞いてもらえません。このままなら離婚も考えます。