※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
くま
子育て・グッズ

1歳半検診が近づいて不安です。育休中で息子との関わりが少なく、発語や理解ができていない気がします。今から絵本を読んだり話しかけたりすれば間に合うでしょうか。

2ヶ月後に迫った1歳半検診、ひっかかる気しかしません〜不安です😖同じような状況でひっかからなかったよ〜って方、おられますか?
現在、育休中で自宅保育です。
言い訳にはなってしまいますが、私が無口な方であまり息子に話しかけておらず、現在発語ゼロ、こちらの言うことも理解してないと思います。
積み木も積むことができず、ポイポイ投げるだけです。1〜2個重ねようとして、うまくできてもできなくても、パチパチ〜と拍手します。😅
指さしなどもできません。完全に息子との関わり方、間違えました😖今更ながら本当に後悔しています😭
今から絵本を読んだり、話しかけたりしてあげれば、間に合うでしょうか?

コメント

はじめてのままり

親との関わり方も多少は関係あると思いますが、その子のペースで成長していくので、間に合うかどうかは分かりません💦
全然構わなかった子でも成長が早い子はいるし、発育にいいと言われてる声かけやコミュニケーションをとっててもおそい子は遅いです💦

でも今からでも絵本を読んだり一緒に積み木をすることは親子のコミュニケーションとしてやるとといいと思いますよ☺️

はじめてのママリ🔰

同じような状況ではないんですが…

ひっかからないことがセーフ、育児の正解と思わずに
息子さんがもし支援が必要ならしっかり判断もらって繋げてもらったほうが息子さんのためになりますよ!

ここのコメントで、その頃はそんな感じで何歳になったらちゃんと喋りましたよー!とか適当な励ましありますが、
お子さんの育ちのためを思うならできることしてあげてください!

はじめてのママリ🔰

1歳半検診ひっかかりました。
積み木は積めていましたが、発語ゼロ・指差しをしませんでした。

自宅保育です。
日中ずーっと相手にしているのがしんどくテレビやYouTubeを結構長時間見せていました。
それが続いて絵本に興味を持たなくなってしまいました。
本当に反省しています。

刺激的な動く画に慣れてしまうと絵本に興味を示さなくなってしまうそうです。

現在2歳半ですが、まだ単語しか話せません。
しかも単語を話すようになったのは、ここ3ヶ月くらいからやっとです!
話し始めてからは一気に話せる言葉が増えてきたので急成長は感じています。

赤ちゃんの頃からたくさん声掛けは夫婦でしていました。
おしゃべり夫婦なので平均よりは声がけは出来ていたとは思っているのですが。。。
テレビがいけなかったかな。。涙