※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あー
子育て・グッズ

混合授乳から完全ミルクに移行中ですが、母乳が減ってきておっぱいが固くなっています。搾乳とミルクのタイミングについて悩んでいます。搾乳の量が多いと感じる一方で、しこりや痛みが心配です。

混合からの完ミ
どうやって移行されましたか?

今途中ですが

おっぱい固くなるし搾乳はしてますが。だいぶ減りました。

搾乳も、たまらせてから100出来たら飲ましてます。

3時間ミルクの3時間後搾乳 3時間後ミルクって感じで。

ミルクも3時間開けると言われてるけど

持ちます???

2時間半とかになるとおギャンになるからあげてるけど
まぁ30分ならまだいいと思うけど。

搾乳するとどばーってでるから完ミにするのは勿体ないなとは思ったりするけど
完母の人よりは量は出ないと思う。

今は絞りすぎずで両方で50だから。

けど、直母もあげないようにして
2日目だけどそれ以前は普通に8回とかあげてて
張ってるから
母乳パットに出てるし結構。

張る時間は減ったけど。
しこりが怖いし痛くなる。。

生後1ヶ月
生後46日

コメント

ママリ

1人目混合から完ミにしました!夜寝るようになったので完ミにしちゃいました。
まず朝ポタポタ出てきて起きたら洗面所で絞る(乳首は触らず胸をおす)、日中は回数を減らしていく、張ったら洗面所で絞るをしていたら1週間もしたら出なくなりました!

  • あー

    あー

    絞るの捨てるってことですもんね。もったいないなとは思わなかったです?🥹

    • 12月3日
  • ママリ

    ママリ

    すててました😂その時は思わなかったんですけど、2人目哺乳瓶拒否で完母になったらミルク代が浮いているので、今更ながらもったいなかったかなと思う時もあります😂

    • 12月3日