
コメント

はじめてのママリ🔰
ラベル?綿棒の入れ物のまわりのフィルムってことですかね?
うちの上の子がペットボトル渡してたら9ヶ月くらいの時に1.5センチ四方くらい食べちゃったんですが翌日の便にちぢこまってできてたことあります😅💦
どのくらい食べちゃったのかわかりませんが、喉に詰まらなかったならウンチで出てくると思います。
紙も食べちゃったことありますが紙は大丈夫と思います。
はじめてのママリ🔰
ラベル?綿棒の入れ物のまわりのフィルムってことですかね?
うちの上の子がペットボトル渡してたら9ヶ月くらいの時に1.5センチ四方くらい食べちゃったんですが翌日の便にちぢこまってできてたことあります😅💦
どのくらい食べちゃったのかわかりませんが、喉に詰まらなかったならウンチで出てくると思います。
紙も食べちゃったことありますが紙は大丈夫と思います。
「誤飲」に関する質問
おもちゃを誤飲したお子さんいらっしゃいますか?? 1.5センチのプラスチックのおもちゃがなくて💦小児科ではうんちで出てくるしかないと言われましたが、本当に出てくるのか心配です💦
旦那に暴力を振るってしまう。流産の内容を含みます。 長いです。どなたか回答いただきたいです。 旦那と私は同い年で23歳です。1歳11ヶ月と10ヶ月の年子を育てています。私は専門を卒業し20で妊娠結婚した為、ほとんど…
長いぼやきです。 今日1歳の息子に誤飲させてしまいました。 かなり大きめな尖ったプラスチックの欠片です。 喉に引っかかり吐いても吐いても出て来ず、血を吐きながら指で取り出しました。 救急を呼んで検査など色々…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ミニピンママ🐶
そうです!おえおえなってて口のなか見たらフィルムが入ってたみたいで取り出そうとしたら飲み込んじゃったみたいで😣