
2回の自然流産後、排卵日から生理までの日数が知りたい。クロミッドの影響や今サイクルのタイミングについて不安があります。
昨年夏に子宮外妊娠で自然流産、
昨年末には稽留流産で自然流産しました。
どちらも自然妊娠でした。
2回目の流産後、病院に通って排卵をみてもらい、タイミングをとっているのですが、前回・前々回は授かることが出来ませんでした。
ちなみに左右どちらも多嚢胞性で、しかも生理も超不順です。
ひとつ教えていただきたいのですが、
生理から排卵日まで大体どれくらいの日数ですか?
というのも、前回の生理が4/23〜28くらいまでで、昨日病院へ行ったら今日明日(5/2or3)には排卵しそうと言われまして…そんなに早いのかと驚いてしまったのです。
排卵日はまだ先だろうと油断していて、それまでタイミングをとっておらず、昨晩あわててタイミングとりました笑。
前回から処方され始めたクロミッドの影響でしょうか…?
そして今周期はもうタイミングをとらなくても良いのでしょうか…
病院での診断なので確実なのはわかっているのですが、なぜか少しだけ引っかかっていまして。
どなたか教えていただけるとありがたいです!
- rm
コメント

くらり
はじめまして!
私も3月に自然流産しました。
4月の21日から1週間生理がきて、また妊活再開しました!
次は10日に病院に行く予定です😊
基礎体温のアプリでも排卵予定日は11日となっているので、今日明日の排卵は少し早すぎる気がします😅
生理周期が短いとかですかね??
私も流産前からクロミッドとHCG注射の治療をしていますが、排卵が勝手に早まったことはありません。
内診しての判断なら確実だとは思いますが…
生理終了後1週間もせず排卵することってあるんですかね??😅
rm
コメントありがとうございます☺︎
そうですよね…
わたしもこんなに早いの?ってビックリしてしまいまして💦
前回からクロミッドを飲み始めたのですが、そのときは規則正しく生理から2週間後に排卵していたのでなおさら…(´・_・`)
内診なので確実なのだとは思いますが、念のため今日明日以降もタイミングとっておこうかな。。
くらりさんも自然流産されていたのですね。。お身体は大丈夫でしょうか。
お互い早く授かれますように…
rm
ちなみに生理周期は不順なのですが、大体30〜38日くらいです💦
くらり
タイミング取っておいたほうが安心ですね😊
生理周期も普通だと思うので不思議ですね😳
精子は着床するのも助けてくれるって聞きますし、きっと損はないですよ💕
腹痛も思ったほどではなく、手術しないですんなり出てきてくれたので、身体は全然平気でした✨
お互いはやく妊娠出来るといいですね💕
rm
ありがとうございます☺︎
夫婦仲良しだと赤ちゃんも安心して来てくれると思うので笑、これからもタイミングをとっておこうと思います😀
わたしも流産のときは思っていたより腹痛がなく手術なしですんなり出てくれました!
親思いの赤ちゃんだったんだなあーと感謝しています😌
お互い前向きに妊活を楽しみましょうね❣️