※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

出産費用を一時金で賄った方で、保険の請求をした方はいらっしゃいますか。手出しがなかったため、県民共済の給付金請求は可能でしょうか。

出産費用の手出しが一時金で賄えた方で、保険に入られている方、保険の請求ってしましたか?
手術の所に点数入っており、手出しがなかったので0円ですが県民共済の給付金請求してみようかなーと思っているのですが無理ですかね👶

コメント

ままり

入院費なども保険で降りると思うので請求した方がいいですよ〜😊
私は帝王切開で入院して手出しゼロでしたが請求しました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 12月2日
🐩🎀

県民共済ではありませんが吸引分娩だったので電話したら保険が出るとの事で病院に手術証明書?診断書?を書いてもらい給付金頂きました👶!分娩吸引分娩などしたら保険おりると思います!稀に会陰切開でも出ることがあるみたいですよ!

あまり詳しくないので分かりませんがたしか手術の所に点数が書いてあったら降りると思いますが一度県民共済に電話してみたらいいかもしれません、、!!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!!
    証明書発行が必要かどうかも合わせて聞いてみます!

    • 12月2日
an

1時金から13万くらい余り、お釣り来た上に、帝王切開で給付金請求して11万くらいおりました☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それは最高ですね👀👀
    ありがとうございます♪

    • 12月2日