コメント
彩ちん
早い方で1ヶ月で来るようなので完母だからと言って遅い人早い人個人差ありのようです。
私は断乳した1歳3ヶ月までなかったです。
二人目も7かげつですがまだなしです。
彩ちん
早い方で1ヶ月で来るようなので完母だからと言って遅い人早い人個人差ありのようです。
私は断乳した1歳3ヶ月までなかったです。
二人目も7かげつですがまだなしです。
「産婦人科・小児科」に関する質問
耳鼻科に連れていくか迷っています。 2歳の子が数日前に風邪を引いてやっと落ち着いたのですが、鼻の奥に鼻水があるのか寝てる時にずーっと音がします。 日中は鼻水が垂れたりすることもなく気になりません。寝てる時限定…
3人同じ保育園に通ってます。 姉が16日発熱で翌日インフル検査受けインフルA 弟が18日発熱でインフル検査受けインフルA 先ほど真ん中の子が37.5で嘔吐が4回あり、いま夜間行ってきました。病院着いてからは39.9 確実にイ…
宮城県仙台市の 子ども医療費助成受給者証で教えてください! 例えば、仙台市に住んでいるけど、 名取、利府、富谷などの病院を受診した場合も、 乳幼児は無料、小学生は初診500円になるのですか? それとも、一旦窓口…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
空飛ぶちくわさん
そうなんですね:(;゙゚'ω゚'):
人それぞれですね!
生理の始まりは量少ないとかあります?
まだホルモンの影響なんですかねえ?
彩ちん
うちは、断乳したその月に来ましたが普通通りでした!
でも、少な目の方とかもいるみたいですよ、あと排卵もばらつくのか毎月来なかったり不順になるパターンもあるようです(^^;
私は二人目妊娠するのに時間がかかりましたよ、生理が毎月来ても上手くタイミングが取れなかったのでもし、二人目をそのうちお考えなら遅いよりは早い方が月への妊娠には生理が来ても悪くないかなって思います。
生理がないと楽ですけど、塊とか出てなければ生理がないと思います。
空飛ぶちくわさん
人それぞれだけど、断乳するまでは不確実ですねぇ!
でも2人目とか考えた時に
バラバラサイクルだと難しくなりますねぇ🤔🤔🤔
まだまだ断乳予定ないけど、2人目とかを考えたりしたときに
良いタイミングで排卵とか
来てくれたらと思いました。
ありがとうございます!