※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ななな
妊娠・出産

産休と育休手当の振込時期について知りたいです。手続きは済んでいますが、通知がまだありません。

産休、育休手当について

9/9に出産しました!予定日は9/23でした。
産休育休手当ともに手続きはしてもらいました。

産前:8/13-9/8
産後:9/9-11/4
育休:11/5-

だと思うのですが、いまだ通知等もありません。
どれくらいで振り込まれるものでしょうか?

コメント

ことり

出産手当金が12〜1月くらいかなと思います。
育休手当の初回は育休開始から3ヶ月後くらいが目安だと思います。

3姉妹ママ🤍

私は9/12に出産して11/8〜育休開始してます!

今日ちょうど協会けんぽに連絡して確認してもらったら、申請自体は11/28に行われてるので確認等を行って2週間後には振り込まれるかとおもいます、と回答いただきました😊
会社側に確認するか、もしくはご自身の健康保険証の組合に確認してみてもいいとおもいます!

育休手当自体は私の出産日で計算すると、来年の1月6日から会社側で申請が開始になるので、まだまだだとおもいますよ!

  • ななな

    ななな

    ありがとうございます(^^)
    育休手当の申請は育休開始してからじゃないんですね!?
    私も協会けんぽに連絡してみようと思います!

    • 12月2日
  • 3姉妹ママ🤍

    3姉妹ママ🤍

    産休手当も育休手当もいわゆる後払いなので、一定の期間が過ぎたら申請が可能になります!
    なので、育休手当は育休開始してからの2ヶ月後以降に申請が可能になります。
    また、可能になるだけで申請期間もおよそ2ヶ月あるのでその2ヶ月の間に会社の人事や労務関係の方が申請をしてくれてようやく入金になります。
    なので、会社の方の申請が遅ければ1月から申請が可能なのに入金自体は3月や4月ということもありえなくはないです💦
    早くて1月末とかにもらえたりって感じなのでそこは会社によるかなって感じです。

    もし気になるようでしたら会社に問い合わせするのが確実ですね😂会社の申請するタイミング次第なので!

    • 12月3日
はじめてのママリ🔰

心配になりますよね。
私は8月7日に出産しました!手当は11月の給料日に入りました😊

はじめてのママリ🔰

私7ヶ月の娘いますが、未だに育休手当初回分入ってきません、、、。何度も職場に連絡してるのに😢この前も電話した時に書類不備で申請できなかったごめんね〜って言われてブチギレてしまいました😢
本来なら10月には入ってきてもいいのに😭
遅くなることもあるので気をつけてください😱