
1歳半の子どもが非常に食べる量について、今後もこのまま食べ続けるのか、量が落ち着くのか心配しています。大丈夫でしょうか。
1歳半ってこんなに食べるの、?ってくらい
食べるんですけど大丈夫なんですかね🤣
うどん1人前はぺろり
ご飯は180gぺろり
100グラムのご飯に肉団子4つ
卵焼き2つにスープの野菜にヨーグルト
それでも足らないとぐずる時も、
ご飯食べ終わって満足したと思ったら
棚漁って食べれそうなもの持ってきて食わせろとやってきたり。
80cmの11キロででかすぎるわけでもないんですが
まじこのまま行ったら食いつくし系になるのが目に見えるくらい…いずれ食べる量落ち着きますかね…??
それともやっぱりどんどん食べるようになりますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳10ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは小さめなのに、食べる!食べたい!はよ!!って感じのタイプでしたが、年齢が上がっていくうちに食べなくなって来ましたね🤔

退会ユーザー
測ったことは無いですがうちもそれくらい食べてましたよ☺️
そんなに多いってこともないと思います!
-
はじめてのママリ🔰
今も沢山食べますか?
- 12月2日
-
退会ユーザー
食べます!
でもがっつき具合で言ったらましになったかと思います🥹- 12月2日
はじめてのママリ🔰
食べなくなってくるもんですかね🤦♀️
このままいくと旦那も馬鹿みたいに食べるんで食費どんなになってくんやろと不安で😂