※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出生前診断に興味があると助産師に伝えたら驚かれました。妊娠中に知りたいと思っているのですが、これは普通のことなのでしょうか。

出生前診断について
検診時、助産師さんに興味があるか聞かれてあると答えるとドン引きされました。そんなに引かれる事ですかね、、、
私は自信ないので妊娠中に分かるなら知りたいと思ったのですが、、

コメント

びあち

多分あるって言う方結構いると思うので
その助産師さんはその度にドン引きしてるんですかね💦
引かれることじゃないと思います😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ドン引きしてるって考えたら面白いですね笑
    よかったです!

    • 12月2日
みんてぃ

何か心当たりがあるのかなると驚いただけではないですか?
私も遺伝的に気になることがあったので相談したら、めちゃくちゃ詳しく聞かれたので😂(結果として出生前診断は受けてないですが)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    心当たりや家族にいるかを聞かれて居ないけど仕事で関わるので、、と答えても
    それでも受けたいの?と詰め寄られました🥹
    私も受けないかもしれないですが🥲

    • 12月2日
あ

助産師さんから聞いてきたならそこは違うと思いますが、出生前診断あまりいい顔しない医者多いです💦(特に最近の年齢制限なくなったNIPT)

遺伝とか胎児に気になる箇所があるとかなら別なんでしょうけど…

私も認可外のNIPT受ける予定のことポロっと話したら、聞いてもないのに
「うちじゃ中絶やってないから」
とか言われました😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    えー!何その言い方腹立ちますね😰

    • 12月9日