※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
妊娠・出産

手取川クリニックに通う妊婦ですが、出産前に不安があります。現在通院中の方とお話ししたいです。

手取川クリニックに通っている6月出産予定の妊婦です。
12月〜1月まで先生の都合上お休みするらしく、助産師外来のみになるそうです💦
お産が近い方は他院で出産する手続きをしているみたいです💦
1人目で手取川の無痛が凄いよくて最高のお産だったので、2人目もお世話になりたいと思っていたのですが、、年明け先生が必ず復帰するとも限らないと思うのでとても不安です😭
(先生も人間なので病気などは仕方ないとは分かっています。)
現在手取川クリニックで通われている方いらっしゃいますか?
不安なのでお話ししたいです😭
文章めちゃくちゃですみません🙇🏻‍♀️

コメント

ぽむ🔰

わたしも5月に手取川で無痛分娩出産予定の妊婦です🥺1人目は自然でしたが、今回は絶対無痛にしたくて、同じく不安になっています🥺
臨月の方などの情報等がありましたら教えてほしいです😭😭

  • みか

    みか

    仲間がいて心強いです😭
    ちなみに今日電話で問い合わせしてみたのですが、12月〜1月出産予定の方は既に他院でお産の予約手続きしているみたいです😣💦
    先生の無痛はほんとに無痛で大好きなので元気に戻って来てくれることを願うしかないですよね😭
    私は来週健診へ行くのでその時に今後どうするか相談してきます!!

    • 12月2日
  • ぽむ🔰

    ぽむ🔰

    臨月でいきなり無痛じゃなく普通に産んでくださいって言われても心の準備が💦となってしまいそうです、、
    臨月の方や9ヶ月の方などソワソワが止まらないことでしょうね😭😭💦
    もしまたこのようなことになるなら、他の病院の方がよいのか、、など考えてしまいます、、
    しょうがないことなのですが、、😭
    わたし次の検診は年明けになるので、もし、何かわかればまたここでも良いので教えていただいてもよろしいですか??🥺

    • 12月2日
  • みか

    みか

    特にお産近い方はパニックですよね😭他院でも無痛してるところはあるけど、手取川クリニックのように痛みがない状態からでも麻酔入れてくれるところはないだろうし💦

    みかさんは年明けなんですね!ということは最近健診行かれたんですね🥺
    もちろんです!
    電話での情報ですが、週数によっては他院の先生に見てもらったほうがいいか、このまましばらく助産師外来でいいか次回相談しましょうと言われました!
    他にもいろいろ聞きたいことあるので来週聞いてきます!

    またこちらでコメントしますね👍🏻

    • 12月2日
mo

私も本日検診に行くとお休みすると言われ、紹介状の封筒を渡されました😭私は3月中旬予定日なのですが、他で産んでもらうことになるとのこと。。。無痛分娩で産む以外考えていなかったのに、他の病院に問い合わせたところ夜間や休日によっては無痛分娩ができない可能性も、と言われ不安になっています。。

mo

他で産んでもらうことになる"かも"との間違えです🙇‍♀️まだ先生の退院日の目処が全くたっていないらしく、"3月だと難しいかもですね、、"みたいな感じでした😭

  • mo

    mo

    何度もすみません💦今手取川クリニックと電話で話したのですが、本日先生の大体の退院期間が決まったらしく、3月いっぱいはお休みするそうです😭

    • 12月9日
  • みか

    みか

    わーー!情報ありがとうございます😭❣️最近HPも消えちゃって?めちゃくちゃ不安でした💦
    3月いっぱい..お産には間に合うかなあ...けど先生の退院期間が決まったのは嬉しいですね!元気に復帰してくれるといいな💭
    私も今日電話してみたのですが、近日中に紹介状を貰いに産院行くことになりました💦
    しばらく妊婦健診は他院で受けることに💦
    みなさんのお産までに戻って来て欲しいですね😭

    • 12月9日
  • みか

    みか

    moさん3月中旬予定なんですね😭
    佐川さんはこの間問い合わせたところ、24時間無痛できるとおっしゃってましたよ!
    私もなにかお力になれるといいのですが😣💦

    • 12月9日
  • mo

    mo

    そうなんです!3月が予定日なので手取川では産めないのが確定しちゃいました、、😭😭無痛一択だったので、なかなか24時間無痛対応している病院が無くかなり不安です😭😨加賀方面なのもあって金沢は遠くて🥹

    6月の出産は手取川で産めるといいですね🥺❣️

    • 12月9日
  • みか

    みか

    私も無痛一択なのでお気持ちわかります😣😣
    これから産院探すのも大変ですし...

    加賀方面だと遠くなりますね💦
    ちなみに佐川さんは確か37週以降(詳しい週数は忘れましたが)であれば計画無痛もできるそうなので一応ご報告です💦
    県内で無痛できる産院ほんとに少ないですよね🥲
    わたしは6月ですがあまり期待せず(期待してだめだと落ち込むので..)待ちたいと思います😣
    ありがとうございます!

    • 12月9日
まき

私も7月に手取川クリニックで出産する予定でした。先ほど電話があり院長が3月いっぱい入院するとのことでこれからどこの産院に通うか迷ってます😂第一子も手取川で無痛だったので絶対無痛が良くて。みかさんはどちらを検討してますか?😭

  • みか

    みか

    7月出産なんですね!わたしも1人目手取川で無痛だったので今回めちゃくちゃ不安です💦お気持ちわかります😭

    今のところ4月に分娩再開する予定だそうなので(先生は分娩復帰に前向きだそう)4月までの健診は佐川クリニックで受けます!
    手取川の先生の復帰が6月のお産に間に合えば、お産は手取川クリニックを予定しています☺️
    もしまた復帰が延期になり6月に間に合わなければ、佐川で出産予定してます🥺

    • 12月11日
  • まき

    まき

    不安ですよね😭1人目無痛だからこそ2人目も絶対無痛がいいと思ってたのでショックすぎて😣💦

    そーなんですね😳✨
    私は7月頭なので早まったら6月末のお産になる可能性もあるので6月に再開してくれればいいですよね😭
    先生がどのような状態なのかわかりませんが、元気に戻ってきてほしいです😭

    私も佐川か松南の無痛か迷ってて🌀松南の普通分娩の口コミはいいけど、無痛の事例が少ないのと周りに松南で無痛した人がいなく。
    佐川は、無痛は子宮口がだいぶ開いてからじゃなきゃ麻酔打ってくれないと聞き、痛みはありそうだなと😭

    どちらにしろ産院は決めなきゃなので、迷ってます😭😭😭

    • 12月11日
  • みか

    みか

    ちなみにこの間、佐川さんへ行ってきて無痛分娩のこと聞いたのですが、経産婦だと5センチ開いてから麻酔打つけど、恐怖心が強くて痛みにすごく弱い方は5センチになる前に早めに打つことができると説明してくれました!!🥹
    たまたまその日お産だった方がいて、さっきも経産婦さんの麻酔はやめに打ったよ!とおっしゃっていました☺️
    まきさんも、一度お話し聞きに行くのもいいかもしれません🥺
    ちなみに、手取川でお産予定していた半分の方が佐川さんへ行くみたいです💡

    松南さんは私も迷ってたのですが、他の方からの口コミであまり無痛を推進していないと聞いてやめました💦
    無痛の件数少ないのも気になりますよね🥹

    • 12月11日