※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
HERO
産婦人科・小児科

小児科じゃなくても6歳児を診察してくれるんでしょうか?

小児科じゃなくても6歳児を診察してくれるんでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

何科にかかりたいんですか?
小児科では精密検査ができない診療科なら診てくれると思いますが、子供の扱いに慣れてるかはその病院によります。
内科なら「小児科行って」って言われる可能性高いです。

  • HERO

    HERO

    回答ありがとうございます。
    そんな事言われるんですね!?
    子供が2ヶ月以上も咳が続いてて小児科に連れて行くんですが、病院も分からない感じで呼吸器内科に連れて行こうと思ってたところです。

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    小児の疾患に関しては小児科が専門ですので💦
    どうしても今この病院しかなくて緊急で診てもらいたいとかでなければ、小児科行ってくださいって言われると思います🤔

    小児科だと肺のレントゲンとかないですよね?
    それなら専門性の高い呼吸器内科行った方がいいと思います。
    というか2ヶ月も原因不明って怖いですね。
    肺炎起こしててもおかしくないですが詳しい検査を勧められたり紹介状もらうなどの話はなかったですか?💦
    心因性ではないんですよね?

    • 12月2日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一般内科と呼吸器内科は少し違うので、一般内科だと断られる可能性あるって話です!

    • 12月2日
  • HERO

    HERO

    やっぱり断られますね。
    咳がずっと続いてるって言っても、私が話してる途中なのに被せてきて、小児科に行って下さいって言われました。

    • 12月2日
ベビーラブ

病院によるので、事前に電話などで問い合わせたほうがいいと思います!

  • HERO

    HERO

    分かりました!
    ありがとうございます♪

    • 12月2日
deleted user

前にコロナになって検査した病院に小児科なくて
「小児科がないので子どもには薬出せないから、かかりつけの小児科に検査結果伝えて薬出してもらって下さい」と言われたことがあります。

でも小児科のない呼吸器内科の病院へ行ったら診て薬出してもらったこともあるので、
病院によると思います

  • HERO

    HERO

    ありがとうございます♪
    呼吸器内科に連れて行きたいんです。

    • 12月2日